2021年
12月
- 2021/12/24 豊田市立保見中学校2年生が豊田キャンパスを見学
- 2021/12/24 文学部中元崇智教授 第1回江村栄一記念自由民権学術賞を受賞
- 2021/12/24 スポーツ科学部創作ダンス発表会を開催 ダンスを通じて学生同士が交流
- 2021/12/23 サッカー部久保藤次郎選手 J3藤枝MYFC加入を梅村総長・理事長に報告
- 2021/12/23 「中京大学スポーツ Vol.23」を発行しました
- 2021/12/22 教養教育研究院今野泰三ゼミ生が「日中和平学オンライン交流会:東アジア平和学 対話への襷リレー」に参加
- 2021/12/22 経営学部中村ゼミ デコレコーポレーションと愛知銀行との合同授業で学生が考えた商品企画案を発表
- 2021/12/21 「中京大学広報 第199号」を発行しました
- 2021/12/21 中京大生のアントレプレナーシップを育成 第2回EPoCh講演会を開催
- 2021/12/21 スピードスケート・ショートトラックの吉永一貴選手、北京冬季五輪代表内定を梅村総長・理事長に報告
- 2021/12/20 経営学部齊藤ゼミ ビジネスプランコンテストで優秀賞を受賞
- 2021/12/20 愛知県庁若手職員 × 内定者 意見交換会を開催
- 2021/12/17 ショートトラック・吉永選手、フィギュアペア・三浦選手、木原選手が北京五輪に出場内定
- 2021/12/17 2021 Campus2 Can Pass ~スポーツでつなぐ中京大学~ 名古屋キャンパスからスポーツを応援
- 2021/12/17 公務員対策講座を受講する学生対象に内定者による相談会を開催
- 2021/12/17 競泳に新しいヒロイン 神野選手が100㍍自由形に優勝 インカレ
- 2021/12/16 コロナ禍での「省エネ活動」の啓発 名古屋・豊田キャンパスで「エコウィーク」実施
- 2021/12/15 中京大学と愛知総合工科高校が高大連携協定を締結
- 2021/12/15 経営学部中村ゼミの学生が香り専門店アイドーマと産学連携で開発したアロマスプレーを発売
- 2021/12/15 経営学部谷口勇仁ゼミ 起業家育成プロジェクト"Tongali"主催「アイデアピッチコンテスト」でサポーター賞(ICDAホールディングス賞)を受賞
- 2021/12/15 法学部4年 大河原丈季さん 公認会計士試験に現役合格
- 2021/12/14 「テック・ビジネス・アクセラレータSUITCH」に工学部瀧教授が参加 技術シーズを活用して産官学連携を目指す
- 2021/12/13 アメフト部 2021年東海学生リーグ優勝を総長・理事長に報告
- 2021/12/13 中京大学経済学部×富士通株式会社 「キャリア教育共創プログラム」で企業人が講義
- 2021/12/13 豊田キャンパスで「年末の交通安全キャンペーン」を実施
- 2021/12/10 FDセミナー「オンラインによるグループワークの設計と実践」をオンラインで開催
- 2021/12/10 バレーボール男子インカレ 中京大健闘 ベスト8に
- 2021/12/10 ショートトラック全日本選抜選手権 髙橋選手 "名誉"の赤キャップで滑走
- 2021/12/08 2021年景気シンポジウム「日本経済の現状と展望」を開催
- 2021/12/08 法学部中川由賀ゼミ生が愛知県警察本部の「サイバー犯罪模擬捜査」に参加
- 2021/12/07 経営学部のボクシング宗宮選手 プロデビュー戦で勝利
- 2021/12/03 大学ブランド力ランキング(北陸・東海編)で中京大学が総合2位
- 2021/12/03 中京大生のアントレプレナーシップを育成 第1回EPoCh講演会を開催
- 2021/12/02 卓球部 全日本学生選抜選手権で任選手、石田選手が活躍
- 2021/12/02 文化科学研究所 第9回古名硯と墨色の試み
- 2021/12/01 硬式野球部が愛知大学野球秋季リーグ戦優勝を梅村総長・理事長に報告
11月
- 2021/11/29 スポーツ科学部伊藤准教授 国連世界観光機関主催の世界スポーツツーリズム大会で「Top 5 Best Practices」に選出
- 2021/11/26 2021年度第3回EPoCh講演会 参加者募集のご案内
- 2021/11/25 【公開中】中京大学オンライン公開講座「AI(人工知能)新時代における医用画像診断の新潮流」
- 2021/11/24 2021年度 豊田キャンパス「クリーンキャンペーン ✖ キレイにし隊」を実施
- 2021/11/22 第47回中京大学ダンス部公演「遠い明日をつなぐ聲」を開催
- 2021/11/19 在外公館や国際機関で働いてグローバル人材になるためのキャリアワークショップを開催
- 2021/11/17 スポーツ科学部荒牧教授らによる研究チームが発表 「片手での運動に疲れたら両手で運動すると良い」
- 2021/11/16 名古屋・豊田の両キャンパスでAED・心肺蘇生法講習会を開催 教職員がAED操作方法などを学ぶ
- 2021/11/16 子どもも大人もスポーツを楽しむ祭典「中京大学 子どもスポーツフェスタ」が豊田キャンパスにて開催
- 2021/11/15 2021年度第2回EPoCh講演会 参加者募集のご案内
- 2021/11/15 中京大学公開講座 経済・経営シリーズ第83回「Serendipity 偶然素敵なものに出会う能力~窓を開けてみろ、外は広いぞ~」を開催
- 2021/11/15 中京大学校友会オンライン全国支部長会を開催 全国46都道府県から参加
- 2021/11/09 スポーツ科学部吉村茜特任助教 日本バイオメカニクス学会で奨励賞を受賞
- 2021/11/08 名古屋キャンパスで2年ぶりとなる対面で「第68回中京大学祭」を開催
- 2021/11/08 2021年度第1回EPoCh講演会 参加者募集のご案内
- 2021/11/08 スポーツ科学部來田教授 国際オリンピック史家協会よりヴィケラス賞受賞
- 2021/11/04 競泳の日本新記録樹立に中京大勢が貢献 三重とこわか選手権水泳競技大会 男子200㍍メドレーリレー
- 2021/11/04 中京大学が「就職に力を入れている大学」東海地区1位に
- 2021/11/02 スポーツ科学部伊藤ゼミ 日本生涯スポーツ学会第23回大会 学部生ポスター発表セッション優秀賞を受賞
- 2021/11/02 ショートトラック・インカレ 女子の髙橋、男子の井上両選手が活躍
- 2021/11/01 中京大学が2季ぶり20回目の優勝 東海学生アメリカンフットボールリーグ戦
10月
- 2021/10/29 大学発新産業創出プログラム(START)大学・エコシステム推進型スタートアップ・エコシステム形成支援に採択されました
- 2021/10/28 硬式庭球部 2年ぶり東海学生大学対抗テニスリーグ戦で男女そろって優勝
- 2021/10/25 名古屋キャンパスで秋の交通安全立哨活動を実施
- 2021/10/22 経済学部鈴木ゼミが資産運用デザインゲームのWebアプリを活用した講義を実施
- 2021/10/22 中京大学が2季ぶり42回目の優勝 愛知大学野球秋季リーグ戦
- 2021/10/22 硬式野球部伊藤稜投手 阪神タイガースから指名あいさつを受ける
- 2021/10/21 2021年12月1日(水)/文学研究科 進学説明会のお知らせ
- 2021/10/20 第8回日展 書部門 本学関係者は入選10人
- 2021/10/18 ショートトラックの井上選手 ユニバーシアード冬季大会日本代表に
- 2021/10/18 「『夢の教室』in豊田」をオンラインで実施
- 2021/10/15 東京2020オリンピックに出場した競泳オマーン代表のアルー・アダウィ イサ選手に学長賞
- 2021/10/15 中京大学の新・カジュアルファッションアイテムがオンライン[CHUKYO]MARKETで販売スタート!
- 2021/10/14 2021年度キャンパス・ハラスメント防止研修会を開催 教職員全員が参加
- 2021/10/13 海外学術交流協定校とのオンライン交流会「Let's Blend」 第1回は台湾・銘傳大学
- 2021/10/13 経済学部中山惠子教授 日本地域学会で著作賞を受賞
- 2021/10/12 CHUKYOイーグルマスコットキャラクター「チューグル」 学術とスポーツの真剣大使に任命
- 2021/10/12 プロ野球ドラフト会議2021 硬式野球部の伊藤稜投手が阪神の育成1位に
- 2021/10/06 JAF愛知主催「あいち学生ドライブスタンプラリーコンテスト」で中京大チームが最優秀賞と優秀賞を受賞
- 2021/10/06 豊田キャンパスで「秋の交通安全キャンペーン」を実施
- 2021/10/05 中京大学が地域社会との結びつきを深める新たな大学ブランディングを開始 ~新たなファッションアイテムを販売~
- 2021/10/05 スポーツ科学部和光准教授「JAPEW指導者賞」を受賞
- 2021/10/01 北京冬季五輪へ向け、吉永、平井両選手が好スタート ショートトラック全日本距離別選手権
- 2021/10/01 名古屋市立大学との共同研究が日本パーソナリティ心理学会の奨励賞を受賞
9月
- 2021/09/30 第1回「卒業生による講演会」を開催 1、2年生129人が参加
- 2021/09/30 FDセミナー「レポート課題を軸に考える授業設計-剽窃を防ぎ、学生を思考にいざなうレポート課題の設計-」をオンラインで開催
- 2021/09/30 マスコットキャラクター「チューグル」が感染予防を呼びかけ 名古屋・豊田の両キャンパスで
- 2021/09/29 「World Robot Summit 2020」製品組立チャレンジで工学部・橋本研、秋月研チームがオムロンらとの合同チームで3位入賞
- 2021/09/22 関西大学と入学試験会場等の相互利用に関する協定を締結
- 2021/09/22 2023年梅村学園創立100周年に向けて記念バッジを制作 教職員が着用
- 2021/09/22 陸上競技部 全日本大学女子駅伝に出場決定 3年ぶり35回目
- 2021/09/21 桑村名誉教授が2021年度日本魚類学会論文賞を受賞
- 2021/09/21 イノベーションジャパン2021に中京大学の研究成果を出展
- 2021/09/21 スポーツ科学研究科実験実習助手の箱﨑太誠さんらが「日本アスレティックトレーニング学会」で最優秀論文賞を受賞
- 2021/09/21 CHUKYOイーグルマスコットキャラクターの愛称「チューグル」に決定!
- 2021/09/17 2021年度9月卒業式 40人が新たな門出
- 2021/09/10 新型コロナワクチンの大学拠点接種終了についてのご報告とお礼
- 2021/09/08 中京大学が日本初の安全安心認証「UNIVAS SSC」の第一号に決定
- 2021/09/08 中京大学を運営する梅村学園が参画「名古屋スポーツコミッション」が設立 官・民・スポーツ団体連携で地域振興を目指す
- 2021/09/08 東京2020が閉幕。ご声援ありがとうございました
- 2021/09/07 よさこいチーム晴地舞 「テレどまつり」で奨励賞
- 2021/09/02 工学部野浪教授 新技術説明会で研究発表
- 2021/09/02 ダンス部「全日本高校・大学ダンスフェスティバル」で特別賞
- 2021/09/01 経営学部中村ゼミ 八事の魅力を紹介するフリーペーパー「まるごとやごと」を発行
8月
- 2021/08/31 名古屋市科学館との連携講座 「電子イライラ迷路にチャレンジ!」が開催
- 2021/08/27 今春退職の7人の教授に名誉教授称号授与
- 2021/08/27 中京大学スポーツミュージアム 臨時休館のお知らせ
- 2021/08/27 工学部濱川研究室 アボカドの食べ頃を判定するアプリがITmediaに掲載
- 2021/08/26 総合政策学部弘中ゼミが中小企業に関する調査を中間発表 地元企業のゲスト講師が評価
- 2021/08/26 【8月27日開催】JAF愛知支部主催「スタンプラリーコンテスト2021」最終審査会に中京大学から2チーム出場
- 2021/08/26 【公開中】中京大学オンライン公開講座「最新トレーニング論」
- 2021/08/09 2021年度中部学生ゴルフ選手権競技 ダブル優勝
- 2021/08/09 公務員準備講座 中日新聞社から講師を招き、新聞を活用した講座を実施
- 2021/08/09 梅村学園の学祖・梅村清光の愛用机、椅子を展示
- 2021/08/05 中国・清華大学グローバルサマースクールに本学から2人の学生が参加
- 2021/08/05 スポーツ科学部重松教授が研究論文をInternational Journal of Environmental Research and Public Healthに発表
7月
- 2021/07/30 スポーツ科学部舟橋准教授 「2020年度日本スポーツ産業学会奨励賞」を受賞
- 2021/07/27 体育会幹事会 チャレンジ奨励金プロジェクト「地域貢献活動~キレイにし隊~」(ゴミ拾い)を実施
- 2021/07/26 スポーツ科学研究科実験実習助手の若月さん、スポーツ科学部山田教授 日本認知科学会で「2020年度日本認知科学会奨励論文賞」を受賞
- 2021/07/26 経営学部×ホットリンク 学生らが企業へ認知度向上の施策を提案
- 2021/07/26 イサ選手が東京五輪開会式でオマーン選手団の旗手を務める
- 2021/07/20 東京五輪出場7選手の等身大パネルを設置
- 2021/07/17 Webオープンキャンパス特設ページの公開について
- 2021/07/16 東京五輪オンライン壮行会を開催
- 2021/07/16 防犯ボランティア団体「APP」が特殊詐欺の実態を講演 愛知県警に協力して高校生に呼びかける
- 2021/07/16 ウィスコンシン大学ラクロス校(米)と交換留学協定を締結
- 2021/07/14 総合政策学部社会人基礎力講座 産学連携による販売促進に役立つ企画を提案
- 2021/07/12 国際英語学部4年松波さん「韓日スピーチコンテスト」で奨励賞
- 2021/07/08 新型コロナウイルスワクチン大学拠点接種リハーサルを実施 7月12日から接種開始
- 2021/07/07 豊田キャンパス3号館にアスリート6人のウィンドウグラフィックを設置
- 2021/07/07 国家公務員総合職に現役学部生13名が合格
- 2021/07/07 名古屋六大学、受験生に向けたPR動画を公開
- 2021/07/06 大阪イノベーションハブ主催のイベントでスポーツ科学部荒牧教授、工学部瀧教授が講演 新たな事業創出を目指す
- 2021/07/05 中京大OBの陸上・川端魁人選手 五輪内定を学園首脳に報告
- 2021/07/02 2級FP技能士(5月)試験に受験者の約9割が合格
- 2021/07/02 スポーツ科学部ホームページリニューアルのお知らせ
- 2021/07/01 トヨタ自動車、豊田市と連携して行う「令和3年度豊田スポーツアカデミー」 小・中学生向けラグビークラス、野球クラスが開校
6月
- 2021/06/30 男子ゴルフ部、第58回全国大学ゴルフ対抗戦で過去最高の7位
- 2021/06/28 スポーツ科学部松本孝朗教授が豊田市消防職員の「暑熱順化」をサポート 熱中症予防を促進
- 2021/06/24 中京大学にワイヤレスアンプを寄贈 名古屋銀行、株式会社フジ勢のSDGs寄贈型私募債
- 2021/06/24 新型コロナウイルスワクチン接種(大学拠点接種)の実施について
- 2021/06/23 教養教育研究院 紙上准教授らの国際共同研究グループが発表 「一過性運動が認知機能に与える効果: なぜ半数の研究が効果を認めていないのか?」
- 2021/06/21 中京大学スポーツミュージアム 再開のお知らせ
- 2021/06/18 中京大学と名市大がカルガリー大学(カナダ)と学術交流協定を締結
- 2021/06/14 小学生を対象にした「中京大学イーグルススポーツスクール」を8月に開講
- 2021/06/14 経営学部中條秀治教授 2020年度経営学史学会賞(著書部門)を受賞
- 2021/06/14 東京五輪聖火トーチ 名古屋キャンパス11号館1階に展示
- 2021/06/14 米国スポーツ医学会発刊の学術雑誌にスポーツ科学部の渡邊航平教授の招待総説論文が掲載
- 2021/06/11 スポーツ科学部のイサ選手、競泳のオマーン代表として東京五輪へ
- 2021/06/11 2021年度入試 一般選抜前期日程全問マークシートM方式【3教科型】【2教科型】 における出題ミスについて(お詫びとご報告)
- 2021/06/09 スポーツ科学部荒牧教授らによる研究チームが発表 「授脳への微弱な電気刺激が両手同時に発揮する握力を高めることを発見」
- 2021/06/09 キャリア支援課にオンライン専用個別ブース"CUBO"を設置
- 2021/06/08 サッカー部久保藤次郎選手 J3藤枝MYFCに来季加入が内定
- 2021/06/07 陸上混合1600メートルリレーで日本新記録 OB川端選手がアンカー務める
- 2021/06/04 中京大学 名古屋市歩道橋のネーミングライツパートナーに
- 2021/06/02 省エネ活動を推進 名古屋・豊田キャンパスで「エコウィーク」
- 2021/06/01 中部アマチュアゴルフ選手権 スポーツ科学部4年の青山晃大さんが優勝
5月
- 2021/05/31 学内で実施したPCR検査を用いたモニタリング検査 結果は全員陰性に
- 2021/05/31 大学スポーツ協会「UNIVAS」理事に梅村清英学長が就任
- 2021/05/28 2021年度 中京大学教員免許更新講習のご案内(受付終了)
- 2021/05/27 心理学部近藤教授 国際学会でNIH/NIDCR "Building Bridges" Award を受賞
- 2021/05/26 学内でPCR検査を用いたモニタリング検査を実施 感染拡大予兆早期発見を目指す
- 2021/05/25 中京大学と株式会社スタメンが連携協定を締結
- 2021/05/24 2020年度卒業生就職率 97.9%
- 2021/05/21 女子アマチュアボクシング鬼頭選手 国際大会で3位入賞
- 2021/05/19 中京大学スポーツミュージアム 臨時休館延長のお知らせ
- 2021/05/19 「中京大学広報第198号」を発行しました
- 2021/05/17 梅村学園創立100周年記念サイトがリニューアルしました
- 2021/05/14 フィギュアスケート宇野選手が梅村総長・理事長、学長を表敬訪問 2020-21シーズンの成績を報告
- 2021/05/06 工学研究科修士1年の小林大起さんがIEEE Nagoya Section「Excellent Student Award」を受賞
- 2021/05/06 3年生対象「就職ガイダンス」をオンライン形式で開催
- 2021/05/05 陸上1600リレー東京五輪出場権を日本が獲得 OB川端選手も大活躍
4月
- 2021/04/29 工学部 2020年度CG-ARTS検定 合格率両部門で全国トップ10入り
- 2021/04/26 学校法人梅村学園 梅村清弘名誉総長学園葬が執り行われる
- 2021/04/26 国際学部ダンジェロ教授がフィリピンの大学主催イベントでオンライン講演
- 2021/04/21 本学卒業生の競泳3選手 五輪内定を学園首脳に報告
- 2021/04/20 文化庁「芸術選奨」の文部科学大臣新人賞 教養教育研究院の平野恵美子特定任用教授
- 2021/04/15 CHUKYOイーグルマスコットキャラクターデザインが決定!
- 2021/04/14 スポーツ科学部眞鍋教授が日本陸上競技学会で学会賞を受賞
- 2021/04/13 梅村清英総長・理事長、室伏広治スポーツ庁長官を表敬訪問
- 2021/04/12 本学卒業生の競泳・川本選手、小西選手、難波選手が東京2020オリンピックに出場内定
- 2021/04/08 男子バレーボール元日本代表の青山繁さんが聖火ランナーとして走行 学園首脳へ報告
- 2021/04/07 UNIVAS AWARDS 2020-21 2部門で「最優秀賞」受賞
- 2021/04/06 教養教育研究院・吉子彰人助教とスポーツ科学部・渡邊航平教授が高齢者における自宅での自重負荷スクワットトレーニングの科学的な効果の検証に成功
- 2021/04/06 新年度がスタート 春学期開講4月7日から
- 2021/04/05 2021年度入学式 3,366人が新たなスタート
- 2021/04/05 工学研究科・加納研究室の田中宏太さんがHAIシンポジウム2021で学生奨励賞受賞
- 2021/04/01 2021年度グローバル教育センター主催夏期海外短期研修の中止について
3月
- 2021/03/31 工学部大橋さん、小林さんが情報処理学会全国大会で学生奨励賞を受賞
- 2021/03/30 中京大OBのアメフト・横山海マクスウェル選手が「みらいふ福岡SUNS」新プロジェクト挑戦選手に決定 日本人初のNFL選手を目指す
- 2021/03/26 経済学部山田ゼミ 西尾信用金庫との共同研究「2020年度学生研究報告会」
- 2021/03/26 収蔵資料データベース公開のお知らせ(中京大学スポーツミュージアム)
- 2021/03/26 橋本研究室所属の鈴木貴大さんと小林大起さんに学長賞 学会での表彰を称え
- 2021/03/26 スポーツ科学部小塚天眞さんに学長賞 ゼミを通じた多数の団体活動での功績を称え
- 2021/03/26 ショートトラック男子の井上、女子の小池両選手が今秋の全日本距離別選手権への参加有資格者に ジャパントロフィーで健闘
- 2021/03/25 アントレプレナー Webサイトをオープンしました
- 2021/03/23 現代社会学部福田真依さんに学長賞 ラジオを通じての社会貢献活動
- 2021/03/23 フィットネスプラザにプロテインサーバーを設置
- 2021/03/22 2,746人が新たな門出 2020年度卒業式
- 2021/03/22 工学研究科久野文菜さんがインタラクション2021でインタラクティブ発表賞を受賞
- 2021/03/16 7年一貫教育修了セレモニーを開催
- 2021/03/16 中京大OBの堀島選手がフリースタイルスキー世界選手権で銅メダル 中京大勢3人が世界選手権に出場
- 2021/03/15 教養教育研究院・吉子彰人助教と渡邊航平教授の研究チーム 日本体力医学会東海地方会で学術奨励賞を受賞
- 2021/03/15 スポーツ科学部來田教授 東京2020組織委員会 理事に選任
- 2021/03/11 経営学部井関紗代助教 日本認知心理学会優秀発表賞を受賞
- 2021/03/09 中京大学前学長の北川薫学事顧問 「全国大学体育連合賞」を受賞
- 2021/03/09 コロナ禍の中で健闘の選手たちを表彰 2020年度体育会功労賞授賞式
- 2021/03/08 よさこいチーム晴地舞 豊田市イベント「中馬のおひなさん」に参加
- 2021/03/08 経済学部中山ゼミ トランスコスモス財団研究発表会
- 2021/03/05 中京大学学長代行について
- 2021/03/04 中京大学学長選出のお知らせ
- 2021/03/04 中京大学にウェブ会議用機器を寄贈 碧海信用金庫・イワクラゴールデンホーム株式会社のSDGs寄贈型私募債
- 2021/03/04 UNIVAS AWARDS 2020-21 5部門で「優秀賞」を受賞
- 2021/03/04 【お知らせ】中京大学スポーツミュージアム 2021年4月から土曜日も開館します
- 2021/03/02 経営学部齊藤ゼミ 東三河ビジネスプランコンテストで特別賞を受賞
- 2021/03/01 ボクシング 東京五輪の世界最終予選が中止に。鬼頭選手、心境をつづる
2月
- 2021/02/26 経営学部矢部ゼミ 東三河ビジネスプランコンテストで優秀賞を受賞
- 2021/02/26 経済学部3年 辻あみさん 公認会計士試験に現役一発合格
- 2021/02/25 「2020年度中京大学チャレンジ奨励金」最終活動報告
- 2021/02/18 文部科学省 「私立大学等改革総合支援事業 タイプ2(特色ある高度な研究の展開)」及びタイプ3(地域社会への貢献<プラットフォーム型>)に中京大学が選定される
- 2021/02/18 経済学部山田光男教授・中山恵子教授 「ムーンショット型研究開発事業」開始
- 2021/02/17 教養教育研究院・渡邊航平教授の研究チームが日本学術振興会の二国間交流事業(共同研究)に採択
- 2021/02/17 経営学部津村ゼミ×(株)東田ドライ 産学連携で学生チームが新たな施策を提案
- 2021/02/17 お知らせ
- 2021/02/15 未登録の国際規制物資の発見について
- 2021/02/05 中京大学学長選出のお知らせ
- 2021/02/03 ショートトラック 吉永選手が冬季国体3冠 スケートで中京大勢活躍!
- 2021/02/02 経営学部 津村将章准教授の講義「マーケティング戦略」で産学連携の合同授業
- 2021/02/01 工学部 とよしばと連携してオンラインイベントを開催
1月
- 2021/01/29 現代社会学部 「保見プロジェクト」評価会
- 2021/01/28 文学部三浦育真さんに学長賞 織田作之助青春賞を受賞
- 2021/01/27 新春賀詞交歓会 オンラインで開催 287人が参加
- 2021/01/26 総合政策学部社会人基礎力講座 産学公連携による新商品を提案
- 2021/01/26 経営学部津村ゼミ×(株)ドリーム 産学連携最終発表
- 2021/01/25 体育学研究科、エディス・コーワン大学と協定締結
- 2021/01/21 ショートトラック全日本選手権 500㍍で小池選手が3位入賞
- 2021/01/20 法学部・杉島ゼミ 消費者啓発用リーフレット「エシカル消費に全集中 SDGsの呼吸 消費者の型」完成を報告
- 2021/01/20 総合政策学部弘中ゼミ 研究発表大会「インプレ2020」で優良賞、審査員特別賞を受賞
- 2021/01/19 国際学部 1年生を対象にバシール・モハバット駐日アフガニスタン大使による講演会を開催
- 2021/01/15 梅村学園創立100周年記念サイトを公開
- 2021/01/14 故 梅村清弘名誉総長が正四位を叙位
- 2021/01/13 ソフトボール部(女子) 全国大学選抜優勝を学園首脳らに報告
- 2021/01/13 文学部歴史文化学科 フィールドワークの研究成果を発表 1位チームには学長賞
- 2021/01/12 経営学部齊藤ゼミ ビジネスプランコンテストで最優秀賞と特別賞をダブル受賞
- 2021/01/12 楠美教授が指導する教養テーマゼミ クラウドファンディングで支援募る
- 2021/01/12 工学部橋本学研究室 「2020年度精密工学会秋季大会学術講演会」でベストプレゼンテーション賞を受賞
- 2021/01/08 2020年度スポーツ科学部創作ダンス発表会を開催
- 2021/01/05 経済学部2年生を対象に学術講演会を開催