- 後期日程入試の出願を受け付けています(学部入試)
- 2019.02.18 ニュース
- 2019年度入学試験における関係者以外の入構禁止措置(名古屋キャンパス)について
- 2018.09.26 ニュース
- 2018年度卒業証書・学位記 授与式のご案内
- 2018.10.31 ニュース
What's New
- 工学部・工学研究科の学生、教員らが国際会議IWAIT2019で「最優秀論文賞」 中京大学から2件受賞
- 2019.02.18 学習・研究活動
- 2月24日(日)/文化科学研究所、豊田市中央図書館共催講演会「江戸時代の雅楽書と挙母藩主内藤政成公との関わりについて」
- 2019.02.14 イベント情報
- 工学部 野浪亨研究室/化粧品開発展「COSME Tech 2019」で研究成果を発表
- 2019.02.13 学習・研究活動
- 宇野選手フィギュア四大陸選手権優勝、堀島選手モーグル世界選手権4位
- 2019.02.12 スポーツ
- 現代社会学部岡田健斗さんに学長賞 学生本因坊決定戦で優勝
- 2019.02.07 ニュース
- 2018年度新春賀詞交歓会を開催 同窓生、教員ら340人が交流
- 2019.01.28 ニュース
- みんなでやってみよう!国際教養学部の渡邊航平准教授が制作協力した「転倒予防体操」が厚生労働省・愛知労働局からリリース
- 2019.01.28 ニュース
- モーグル、スノーボード3選手 冬季ユニバーシアード派遣決定
- 2019.01.28 スポーツ
- 経営学部/津村ゼミ×「パンのトラ」八事店 新商品を開発
- 2019.01.24 学習・研究活動
- モーグル堀島選手、スノーボード高原選手 世界選手権代表選手に決定
- 2019.01.23 スポーツ
- ソフトボール部女子、柔道部 昨年に続きJICAボランティアとして派遣 抱負を語る
- 2019.01.22 ニュース
- 全日本ショートトラック選手権大会 吉永、平井、小池選手好成績を収め国際大会へ出場
- 2019.01.22 スポーツ
- 水泳部小西杏奈さん、相馬あいさんに学長賞 第18回アジア競技大会で好成績
- 2019.01.22 ニュース
- 総合政策学部金澤つき美さんに学長賞 日米学生会議に参加
- 2019.01.17 学習・研究活動
- スケート部女子 インカレで学校対抗3連覇
- 2019.01.17 スポーツ
- 2月24日(日)/文化科学研究所、豊田市中央図書館共催講演会「江戸時代の雅楽書と挙母藩主内藤政成公との関わりについて」
- 2019.02.14 イベント情報
- 2019年3月3日/臨床心理相談室公開講演会「災害時のこころのケアと子どもへの支援」
- 2019.01.22 イベント情報
- スポーツミュージアム 第4回プレ・オープン展示開催中
- 2018.10.25 イベント情報
- 「オープンキャンパス in 豊田」開催
- 2018.09.19 イベント情報
- 天皇杯全日本サッカー選手権大会愛知県代表決定戦へ!
- 2018.05.09 スポーツ
- 豊田キャンパステニスコートで女子テニスの国際大会 3月10日から
- 2018.03.08 イベント情報
- 1月17日(水)/法務研修セミナー「スポーツ法の法源、EUとスポーツ仲裁裁判所の関係:ボスマン判決から国際スケート連盟事件まで」
- 2018.01.03 イベント情報
- FD・SD講演会「教育現場における著作権」を開催 中京大学教職員・学生が参加
- 2017.07.03 イベント情報
- 「トビタテ!留学JAPAN」促進イベント、本学で開催 留学の大切さを学ぶ
- 2016.12.09 イベント情報
- 日台学術シンポジウム 「東アジア国際社会のなかの日本と台湾」
- 2016.10.05 イベント情報
- 台北市立大学が中京大学を訪問
- 2018.12.25 ニュース
- 2018年度 キャンパス見学会・ホームカミングデー 両キャンパスで開催
- 2018.11.05 ニュース
- スポーツ庁による「一般社団法人大学スポーツ協会(通称UNIVAS)」の説明会が開催
- 2018.11.05 ニュース
- スポーツミュージアム 第4回プレ・オープン展示開催中
- 2018.10.25 イベント情報
- 国際英語学部国際学専攻が高大接続入試を実施
- 2018.10.16 ニュース
- 「オープンキャンパス in 豊田」開催
- 2018.09.19 イベント情報
- 人工知能高等研究所/名古屋市科学館との連携講座「光るメッセージを作ろう!」を開催
- 2018.09.05 ニュース
- 中京大学工学部が、中京大学附属中京高等学校、三重県立桑名高等学校との高大連携講義(2日目)を実施
- 2018.09.03 ニュース
- 高大接続入試 事前体験型(スポーツ科学部)の講義を実施
- 2018.08.22 ニュース
- 元院生からの訴訟に全面勝訴
- 2018.08.01 ニュース
- 宇野選手フィギュア四大陸選手権優勝、堀島選手モーグル世界選手権4位
- 2019.02.12 スポーツ
- モーグル、スノーボード3選手 冬季ユニバーシアード派遣決定
- 2019.01.28 スポーツ
- モーグル堀島選手、スノーボード高原選手 世界選手権代表選手に決定
- 2019.01.23 スポーツ
- スケート部女子 インカレで学校対抗3連覇
- 2019.01.17 スポーツ
- バスケットボール部林選手 B2リーグFイーグルス名古屋に特別指定選手で入団
- 2019.01.11 スポーツ
- 高校ハンドボール選手にCISPを指導 県立佐織工業高校で
- 2018.12.19 スポーツ
- 中京大は5勝1敗の好成績 硬式野球の第1回オータムリーグ静岡で開催
- 2018.11.29 スポーツ
- 第2回大学スポーツ振興東海地区検討会を開催
- 2018.11.28 スポーツ
- 田中選手の3階級制覇世界戦がWBO年間最高試合に
- 2018.11.21 スポーツ
- サッカー部男子の大城選手、J3長野パルセイロ入りへ
- 2018.11.16 スポーツ
- 法学部1、2年生ゼミ対抗スポーツ大会を実施 Claris主催
- 2018.12.21 文化・課外活動
- 豊田キャンパスで「年末の交通安全キャンペーン」を実施
- 2018.12.10 文化・課外活動
- 放送クラブTMP/第6回定期公演会を開催
- 2018.11.26 文化・課外活動
- 豊田キャンパスで「2018年度クリーンキャンペーン」を実施
- 2018.11.19 文化・課外活動
- 電子計算組織研究会 平成30年度第二回公開発表会を開催
- 2018.11.14 文化・課外活動
- 茶道部 名古屋城にて秋の茶会を開催
- 2018.11.14 文化・課外活動
- 自然科学研究会/第3回公開発表会を開催
- 2018.11.14 文化・課外活動
- 法学部学生団体Claris ゼミ対抗スポーツ大会を実施
- 2018.10.23 文化・課外活動
- 名古屋市大学生消防団、中京大学分団 防災訓練で体験ブースを開催
- 2018.10.12 文化・課外活動
- よさこいチーム「晴地舞」 第20回にっぽんど真ん中まつりでパレード審査3位を受賞
- 2018.10.10 文化・課外活動
- 工学部・工学研究科の学生、教員らが国際会議IWAIT2019で「最優秀論文賞」 中京大学から2件受賞
- 2019.02.18 学習・研究活動
- 文学部小早川道子ゼミ/大府市歴史民俗資料館との連携で冊子『思い出博物館』を制作
- 2019.02.15 学習・研究活動
- 工学部 野浪亨研究室/化粧品開発展「COSME Tech 2019」で研究成果を発表
- 2019.02.13 学習・研究活動
- 法学部京ゼミ 学生約250人に選挙啓発と政策提言に関するプレゼンテーションを実施
- 2019.02.13 学習・研究活動
- 法学部杉島ゼミ 「名古屋市消費生活フェア2018」に参加
- 2019.02.12 学習・研究活動
- 経営学部/向日ゼミ 被災地応援の一環で学祭の売り上げを石巻市へ寄付
- 2019.01.31 学習・研究活動
- 総合政策学部 プロジェクト研究【政策提案型】報告会を開催
- 2019.01.28 学習・研究活動
- 経営学部/津村ゼミ×「パンのトラ」八事店 新商品を開発
- 2019.01.24 学習・研究活動
- 経済学部RESAS活用研修を実施 グループワークで西尾市の経済状況を調査
- 2019.01.23 学習・研究活動
- 総合政策学部金澤つき美さんに学長賞 日米学生会議に参加
- 2019.01.17 学習・研究活動
- お詫びと訂正「2019年度春学期大学院入学試験要項」
- 2018.05.22 ニュース
Topics

ソフトボール部女子、柔道部 昨年に続きJICAボランティアとして派遣 抱負を語る
2月から約1か月間JICAボランティアとして派遣される、ソフトボール部の二瓶雄樹部長・監督(スポー...

水泳部小西杏奈さん、相馬あいさんに学長賞 第18回アジア競技大会で好成績
インドネシア・ジャカルタで昨年8月に開かれた第18回アジア競技大会で優秀な成績を収めた水泳部の小西...