横井雛乃さん 第24回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト日本決勝にて優秀賞を受賞!

image-1.jpg

 第24回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト日本決勝戦が、6月21日、法政大学にて開催されました。この大会は、中国語スピーチ、中国語知識クイズ、一芸披露の三つの項目で全世界の大学生が競い合う、国際的大会の日本決勝戦です。
 本学からは、中部地区大会において第1位の成績を収めた横井雛乃さん(文学部4年)が出場し、中国語専攻の学生が多く参加する中、見事優秀賞に輝きました。

image-2.jpeg

 横井さんは、台湾留学中に体調を崩し、心細い時、現地の友人達の温かさに支えられた経験を語り、「中国語を学んだことで、さまざまな人々と出会い、広い世界への扉を開くことができました。語学を学ぶことは、世界を繋ぐ力があります」と述べました。

 中国語知識クイズは全問正解の快挙。一芸披露では、中国語曲「青花瓷」を歌唱。この歌は、伝統的な歌劇曲のテイストを取り入れた難易度の高い曲です。心のこもった歌声に、観客や審査員からは感嘆の声が漏れました。

image-3.jpeg

 横井さんは本大会参加の経験を振り返り、「漢語橋への参加を通じて、素晴らしい先生方や仲間と出会えました。まさに中国語が架け橋であることを実感し、中国語を学んで良かったと心から感じられる経験となりました」と語りました。コンテスト後の懇親会では、他の参加者たちと交流を深めました。

【関連サイト】中国語スピーチコンテストにて本学学生が優秀な成績を収める

2025/07/10

  • 記事を共有