UPDATE EARTH ビジネスアイデアワークショップ開催

 中京大学社会連携教育センターは、6月20日、名古屋キャンパスにてUPDATE EARTH※が提供するビジネスアイデアワークショップを開催しました。

 このワークショップは、ビジネスアイデアの発想方法を学び、実践的に取り組む内容となっており、2024年度にUPDATE EARTHのスクールパートナーに加盟したことを受けて実現しました。

 全10学部から60名を超える申込があり、本ワークショップのテーマに対する関心の高さが伺えました。

サムネ兼本文全体後ろ1.JPG

 今回のワークショップは、デロイトトーマツ ベンチャーサポート株式会社の市橋氏が講師を務め、新規事業の考え方やアイデアの創出手法について詳しく解説しました。

 参加学生は以下のステップを通じて、自分の事業アイデアをブラッシュアップしていきました。

・原体験の振り返り:自身の経験や感情の変化を感情曲線で整理

・アイデアの創出:振り返った原体験を基に、自分のやりたいことを事業案として書き出す

・ペアディスカッション:事業アイデアのビジョンや可能性について意見交換

・事例紹介と発想法の共有:実際の新規事業例やアイデア発想の技法を学ぶ

手元1.JPGIMG_6014.jpg

 参加した学生たちからは、「ぼんやり考えていたアイデアが具体的に考えられた」「実際の新規事業の紹介が自分の考えを深めるヒントになった」など感想が寄せられ、積極的な学びの姿勢が伺えました。

 今回のワークショップを通じて、学生たちはビジネス発想の基礎を学び、自らのアイデアを具体化する第一歩を踏み出しました。中京大学は、UPDATE EARTHとの連携により、今後も多くの学生がイノベーションに挑戦できる環境を整え、地域や社会に新しい価値を創造していくことを期待しています。

※UPDATE EARTHとは

日本全国の児童・学生(小・中・高・高専・大)から社会人までを対象に起業家育成講座を行い、起業に向けた裾野を広げるとともに、さまざまなビジネスコンテスト等のイノベーションプラットフォーム(ビジネスコンテスト、アクセラレーションプログラム、インキュベーション施設、自治体、教育機関等)と連携し、ビジネスアイデアを全国から多数集め、支援対象となる起業家の発掘、ビジネスプランの事業化、海外展開を視野に入れた事業拡大の支援をするデロイト トーマツ提供の事業です。

2025/07/01

  • 記事を共有