永遠の挑戦者たち
夢を叶えるのはごく一部の天才ではなく、
あきらめることを知らない挑戦者たちだと、
中京大学は信じています。
情熱を燃やし続け、
自分の信じた道をゆき、
失敗や苦労にも決してくじけない。
その強さはどこから来るのか。なぜ、挑み続けられるのか。
夢への途中にいる挑戦者たちの声を、お届けします。
最新記事一覧
休日の街中で募金の呼びかけを聞いて、100円玉を募金箱へ。「ありがとうございました!」の声を聞いて「良いことしたな」と思う。多くの方が経験したことのある場面だと思いますが「募金する」だけで本当に「国際協力」につながっているのでしょうか?
インタビュー「子どもの貧困」は9人にひとり。貧困を抱えた家庭の子どもは、一般家庭の子どもに比べ、厳しい生活環境に置かれています。一度、貧困に陥ると、その状態から抜け出すことは困難で、貧困は連鎖すると言われています。貧困の連鎖を断ち切るためには、社会問題としてみることが重要です。
コラム「蛇口をひねれば、そのまま飲める水が出る」あたりまえのようですが、これって世界でたった9か国だけなんです。世界に誇れる日本の水道水。その裏側では、水道管の老朽化や水道事業の経営難、人材不足など課題が山積
コラム社会問題となっている『SNS上の誹謗中傷』 スポーツ選手・芸能人に限らず、私たちの身近な場所でも 熱戦が繰り広げられ、テレビに釘付けとなった2021年の東京オリンピ...
コラムサブスク(サブスクリプション:商品・サービスの利用に対しての定額料金制)という言葉が、一般的になったのは2019年。複数の大手企業が新たなサブスクサービスを展開したことをきっかけに広がり始め...
コラム日本で少子化が問題視され始めたのは1990年代の初め頃で、政府は様々な施策を講じてきました。残念ながら、効果は限定的で、今なお、少子化に歯止めがかかっていないのが現状です。「少子化は、静かなる有事...
コラム「あのアニメのロボットを実際に作りたい!」 大事なことは自分が面白いと思うことを突き進めること。夢に駆り立てられた情熱が、まだ見ぬ未来への挑戦が、素晴らしい発見の”種”になる。
インタビュー習慣的な運動が健康に重要であることは知っているけれど、仕事や家事が忙しくて一歩が踏み出せない。でも、「習慣的に運動を継続すれば、仕事能力や学力が向上する」と聞けば...?
コラム