経営濱田ゼミ/観光学術学会第14回大会でプレゼン発表

 観光学術学会第14回大会が、7月5日から6日にかけて、琉球大学千原(せんばる)キャンパスで開催され、経営学部濱田知美ゼミに所属する4年生が参加しました。高橋昂大さん・高島風花さん・前田亜美さん・坂本渚月さんが、「ファン心理とSNS利用がファンツーリズムに及ぼす影響分析」というタイトルで、大脇康平さん・大野開海さん・高倉楓さんが、「観光資源中心か観光体験中心か ―観光ポスターに用いる写真の対象と、消費者の観光動機および許容金額との関係性―」というタイトルで、これまでの研究成果をポスター発表しました。

IMG_7413.jpeg

 (写真左から)前田亜美さん、高島風花さん、高橋昂大さん、坂本渚月さん

IMG_7397.jpeg

 (写真左から)大野開海さん、高倉楓さん、大脇康平さん

 それぞれのポスター発表には、他大学の学生や教員など多くの参加者が訪れ、発表を聴講しました。学生たちは、参加者からの質問に応え、また活発にディスカッションをしました。

IMG_7389_1.jpeg

2025/07/11

  • 記事を共有