男子ゴルフ部、第58回全国大学ゴルフ対抗戦で過去最高の7位
全国大学ゴルフ対抗戦が6月24、25日、片山津ゴルフ場白山コース(石川)で行われ、本学はスコア579で過去最高の7位であった。本学の全国大会の出場は12年ぶり。
同大会は1日18ホール、2日間の合計36ホールのストロークプレーで、1チーム5人(選手登録は6人まで可能)のうち上位4人の合計ストロークにより順位を決める。
本学ゴルフ部は順位にとらわれず、平均スコア72の合計576というスコアを目標に掲げ試合に臨み、結果は3オーバーパーの579であったが、黒田智之さん(スポーツ科学部2年)が合計6アンダー(スコア138)と健闘した。
6月29日から開催されている、第105回全国アマチュアゴルフ選手権(茨城・利根川CC)には、今回活躍した黒田さんをはじめ青山晃大さん(同学部4年)、菱田健斗さん(同学部2年)が出場している。8月24日には第71回日本学生ゴルフ選手権競技が愛知CCで開催予定である。
![]() |
【出場選手】(写真左前から)
黒田智之(スポーツ科学部2年・美濃加茂)
菱田健斗(同学部2年・中京大中京)
長岡航平(現代社会学部2年・神戸)
青山晃大(スポーツ科学部4年・西陵)
宇佐見涼(国際英語学部3年・米原)
東出大雅(現代社会学部2年・ルネサンス豊田)