経済学部鈴木ゼミ 資産運用デザインゲームのWebアプリを活用した講義を実施
経済学部の鈴木崇児ゼミは10月21日、きわみアセットマネジメント株式会社の石原玄紀さんを講師に招き、資産運用デザインゲームのWebアプリを教材とした講義を行いました。
このアプリは、お金や保険など様々な情報やサービスを提供する株式会社エイチームフィナジーが、IFA(金融商品仲介業)事業を行うきわみアセットマネジメント株式会社、鈴木教授の三者の連携によって開発されました。
![]() |
![]() |
■アプリの概要
様々な職業の類似体験を通じて、ライフプランに沿ってファイナンシャル・プランニングを考えるシミュレーション型のWebアプリゲーム。それぞれの職業における収入や貯蓄、資産運用割合、保険加入の有無などを検討し、各年代で迎えるライフイベントやソーシャルイベントを通じて、生涯の資産形成をロールプレイングゲーム感覚で学ぶことができます。
![]() |
出席した18人の学生は、サラリーマンや医者などの職業によって4班に分かれ、アプリ内で発生するイベントに頭を悩ませながら資産運用を学びました。
講義の最後に、参加した学生は「資産運用の大切さがわかりました。実際に運用していけるよう学んでいきたいです」と感想を述べました。
【関連リンク】