2017年
12月
- 2017/12/26 西尾信用金庫と地域経済の発展に資する人材を育成するための協定を締結
- 2017/12/26 スポーツ科学部4年大村さん、江口さん「学長賞」を受賞
- 2017/12/26 「第11回ペアで紹介する日本文化英語プレゼンコンテスト」 国際英語学部2人が優勝
- 2017/12/25 フィギュア平昌五輪代表に宇野昌磨選手、ペアのOB木原龍一選手、中京大中京高校の須崎海羽選手も
- 2017/12/22 第6回全国学生英語プレゼンテーションコンテスト 国際英語学部西井さんがインプレッシブ賞を受賞
- 2017/12/22 工学部・橋本研究室合同チーム「WRS Future Convenience Store Challenge トライアル大会」優勝
- 2017/12/20 バスケットボール部男子の伊藤大和選手 「Fイーグルス名古屋」に特別指定選手として入団
- 2017/12/20 国際教養学部の学生がミズノ株式会社ドイツ支社を訪問(海外課題研究)
- 2017/12/19 フェアウェルパーティーを開催 交換留学生11人が帰国
- 2017/12/18 プラネタリウム特別連携事業 中京大学×プラネタリウム×アートピア 「The Edge of Infinity」 開催
- 2017/12/14 「トビタテ!留学JAPAN」促進イベント 本学で開催
- 2017/12/14 経済学部中山惠子ゼミ/「あそべるとよたDAYS」に参加
- 2017/12/13 宇野昌磨選手 グランプリファイナルで銀メダル
- 2017/12/08 経済学部開設30周年記念の学術講演会を開催 梅村総長・理事長が講演
- 2017/12/08 SIP次世代農林水産業創造技術「次世代機能性農林水産物・食品の開発」公開シンポジウムで講演 国際教養学部・渡邊准教授
- 2017/12/08 「宅建講座」受験者80%以上が合格 宅地建物取引士資格試験
- 2017/12/06 2017年公開講座・景気シンポジウム 開催
- 2017/12/06 スキーモーグル・堀島行真選手、陸上短距離・市川華菜選手 中部運動記者クラブ表彰「特別賞」受賞
- 2017/12/04 総合政策学部・中村将人講師 「日本会計史学会研究奨励賞」受賞
11月
- 2017/11/24 髙橋繁浩教授「しがスポーツ大使」委嘱状交付式
- 2017/11/24 経済学部・湯田准教授の共著が第60回日経・経済図書文化賞を受賞 「健康政策の経済分析」
- 2017/11/21 工学部・加納教授がロボットシンポジウム2017で講演 スマイビも展示
- 2017/11/20 経営学部中村雅章ゼミ/「あいちのお菓子フェア2017」で本間製パンの新商品をPR
- 2017/11/20 経営学部中村雅章ゼミ/「あいちのお菓子フェア2017」で、ふるさと菓子本舗「浅野商店」とコラボ商品を出展
- 2017/11/20 経営学部中村雅章ゼミ/「あいちのお菓子フェア2017」で「お茶の新楽園」とのコラボ商品を出品
- 2017/11/20 経営学部中村ゼミが参加「あいちのお菓子フェア2017」 和菓子店「菓宗庵」と共同で商品販売方法を考案
- 2017/11/17 硬式野球部 秋季リーグ優勝を学園首脳らに報告
- 2017/11/15 スキーモーグルの堀島選手が記者会見 抱負を語る
- 2017/11/14 豊田消防団、名古屋市大学生消防団が総務省から感謝状 贈呈式に中京大学生が参加
- 2017/11/09 10月17日(火)国立政治大学及び国立台湾歴史博物館との学術交流を開催
- 2017/11/08 経済学部開設30周年を機に学部同窓会を設立 記念式典を開催
- 2017/11/08 高校生向け施設見学会を開催
- 2017/11/07 第1回中京大学社会学部・現代社会学部同窓会懇親会を開催
- 2017/11/06 ホームカミングデー、キャンパス見学会 両キャンパスで開催 約4000人が来学
- 2017/11/01 台北2017ユニバーシアードの結果を報告 体操・寺本選手、水泳・小西選手、宇野選手
10月
- 2017/10/31 スポーツミュージアム「第3回プレ・オープン展示」 小塚崇彦さん、つり史研究家金森直治さんに感謝状贈呈
- 2017/10/31 10/28(土)心理学部・心理学研究科の第1回同窓会が開催されました
- 2017/10/26 改組 新 第4回日展の書部門 本学関係者は入選9人(東海3県)
- 2017/10/25 スポーツミュージアム 第3回プレ・オープン展示「スポーツがつなぐ世界Ⅱ1964年の記憶」豊田キャンパスで開催 11月5日まで
- 2017/10/25 中京大学と公益財団法人トランスコスモス財団が協定を締結
- 2017/10/23 「中京大学広報第191号」を発行しました
- 2017/10/23 「中京大学スポーツ第17号」を発行しました
- 2017/10/23 公認心理師受験資格特例「Dルート」該当の適否の判断基準となる本学の<科目の読み替え表>を公開
- 2017/10/20 「フラッシュモブ」で選挙の投票参加を啓発 -サプライズ・ダンスイベント、豊田キャンパスで開催-
- 2017/10/20 陸上 市川華菜選手、学園首脳らを表敬訪問
- 2017/10/20 ダンス部、松本千代榮賞など3賞受賞を学園首脳に報告
- 2017/10/18 第38回市民公開講座ソフトサイエンスシリーズ 産業技術総合研究所人工知能研究センター(AIRC)センター長の辻井潤一氏を迎えて開催
- 2017/10/11 よさこいチーム晴地舞、「安濃津よさこい」で日本航空賞を受賞
- 2017/10/11 経済学部・近藤健児教授 著作『The Economics of International Immigration』で学会賞を二つ受賞
- 2017/10/10 総合政策学部宮川ゼミ/豊田市から事業を受託
- 2017/10/03 工学研究科の院生がマレーシア日本高等教育プログラムでティーチング・アシスタントとして授業をサポート
- 2017/10/03 第33回「中京大学全国同窓会」を松山で開催 「学園創立100周年にむけて更なる飛躍を」森谷・同窓会長
9月
- 2017/09/23 国際センターが交換留学生ウェルカムパーティーを開催 今期新たに4ヵ国から15人受け入れ
- 2017/09/23 平昌五輪に向けて激励会を開催
- 2017/09/21 法学部3年岩田庄平さんが学長賞を受賞/SPODフォーラム(四国地区大学教職員能力開発ネットワーク)2017ポスターセッションで最優秀賞
- 2017/09/20 2017年度 9月卒業式を実施 新たな門出を祝う
- 2017/09/20 名刺交歓会を東京で初開催 同窓生らが顔をそろえる
- 2017/09/14 プロボクシング・田中恒成選手が2度目の防衛に成功 タイの選手に9回でTKO勝ち
- 2017/09/12 工学部青木公也研究室/イノベーションジャパン2017に出展
- 2017/09/08 人工知能高等研究所/名古屋市科学館との連携講座「動く昆虫メカを作ろう!」を開催
- 2017/09/06 角谷充彦さん(学術情報システム部副部長)、岩田庄平さん(法学部3年生)/SPODフォーラム2017ポスターセッションで最優秀賞
- 2017/09/06 国際英語学部工藤月花さん/ミス・ワールド2017日本大会で特別賞「ミス・ヨガ」を受賞
- 2017/09/05 浅田真央さん 梅村総長・理事長ら学園首脳を表敬訪問
- 2017/09/04 「日台大学合唱団による国際交流の夕べ」 国立台湾大学と音楽で交流
8月
- 2017/08/08 ダッシュで追いついた!窃盗容疑者逮捕に協力した2人に感謝状
- 2017/08/08 柔道のSMART CAMP2017が実施されました
- 2017/08/03 高大接続入試 経済学部単位認定型講義を実施 中京大学経済学部生とともに高校生156人が学ぶ
- 2017/08/02 附属中京高校 2年ぶり28回目の甲子園出場決める 学園首脳へ報告
- 2017/08/01 中京大学は「公認心理師」受験資格取得カリキュラムを実施します
7月
- 2017/07/31 ロボカップ2017名古屋世界大会結果報告、第3回アマゾン・ロボティクス・チャレンジ「Stow task」部門で世界3位
- 2017/07/27 メ~テレとインターンシップ研修の覚書を締結 今秋から開始
- 2017/07/27 <新卒採用>本学の専任行政職員(総合職)を募集します
- 2017/07/27 教育推進センターが「2016年度FD活動報告書」を発行
- 2017/07/20 「中京大学スポーツ第16号」発行
- 2017/07/18 オープンキャンパス 2日間で約7,900人が来場
- 2017/07/16 オープンキャンパスを開催 初日は約4200人が来場
- 2017/07/14 中国大学生訪日団第1弾が中京大を訪問 日本人学生と交流
- 2017/07/13 漢西(ハンソ)高校 中京大学を訪問
- 2017/07/11 フェアウェルパーティーを開催 交換留学生23人が帰国
- 2017/07/11 交換留学生 中京大学給付奨学金授与式を開催
- 2017/07/07 「翼竜のたまご」をデザインした美術家坂上直哉さんが学園首脳らを訪問
- 2017/07/06 経営学部3年長山美貴さん/インターンで子ども用の高視認性レインコートを開発
- 2017/07/05 「日韓学生交流会」開催 -韓国大学生訪日団が名古屋キャンパスを訪問-
- 2017/07/03 FD・SD講演会「教育現場における著作権」を開催 中京大学教職員・学生が参加
- 2017/07/03 法学部同窓会、学生団体Clarisと就職相談会実施
6月
- 2017/06/30 大府市・大府市教育委員会と中京大学との連携に関する協定を締結
- 2017/06/29 モーグルの堀島選手公開練習
- 2017/06/26 老人保健健康増進等事業が採択
- 2017/06/26 大学基準協会第3期認証評価に関する講演会を開催 中京大教職員が参加
- 2017/06/26 朝日新聞社主催スポーツシンポジウム「スポーツと熱中症」にスポーツ科学部松本孝朗教授が参加
- 2017/06/26 体操の寺本明日香選手(スポーツ科学部4年)、世界体操代表に決定 全日本種目別の平均台で優勝
- 2017/06/25 陸上日本選手権で中京大学関係選手が活躍 OB3選手が世界陸上代表に内定
- 2017/06/23 ボクシング田中恒成選手 八事日赤病院を慰問
- 2017/06/22 日台交流の拠点、またひとつ新たに ―中京大学内に台北市立大学名古屋オフィスを開設―
- 2017/06/19 JICAと開発途上国支援のための覚書を締結 教員、学生がスポーツ指導で支援
- 2017/06/19 学業成績優秀学生204人に「教育奨励賞」
- 2017/06/12 学校法人梅村学園と公益財団法人服部国際奨学財団が協定を締結
- 2017/06/12 プロキックボクサーとして活動する経済学部4年生 7月2日にNJKFスーパーライト級タイトルマッチに出場
- 2017/06/06 教育懇談会 名古屋・豊田両キャンパスで開催 全国29会場で開催予定
- 2017/06/05 学校法人梅村学園と駐名古屋大韓民国総領事館が協定更新
- 2017/06/02 【キャリア】×【留学】セミナーを開催 留学を経験した卒業生も登壇
5月
- 2017/05/31 スキーモーグルの堀島選手に愛知県スポーツ功労賞 大村知事が表彰
- 2017/05/30 ボクシング田中恒成選手、フィギュア村上佳菜子さん 学園首脳に報告
- 2017/05/24 「中京大学広報第190号」を発行しました
- 2017/05/22 「中京大学スポーツ」の第15号を発行しました
- 2017/05/20 プロボクサー田中恒成選手(経済学部4年)、WBOライトフライ級で初防衛 プエルトリコ出身の選手に判定勝ち
- 2017/05/18 フィギュア宇野選手、今シーズンの大会結果を首脳に報告
- 2017/05/17 梅村学園100周年記念寄付金の募集を開始します
- 2017/05/10 「中京大学スポーツ・ミュージアム」 新体育館2階に19年開館へ
- 2017/05/10 新体育館着工 2018年3月完成予定 スポーツ、教育・研究の新たな拠点
- 2017/05/01 クールビズを実施しています 5月1日-10月31日 名古屋、豊田キャンパスで
4月
- 2017/04/28 日本スケート連盟優秀選手表彰祝賀会 在学生4人が優秀選手として表彰
- 2017/04/14 スポーツ庁の鈴木大地長官、大学スポーツ振興で本学の果たす役割に期待示す 本学豊田キャンパス視察で意見交換
- 2017/04/14 国際センターが交換留学生ウェルカムパーティーを開催 今期新たに3ヵ国12人を受け入れ
- 2017/04/12 国際教養学部の渡邊研究室が「第4回八事いきいきアカデミー」を開催 ~内閣府・戦略的イノベーション創造プログラムのアウトリーチ活動として~
- 2017/04/12 「次世代人工知能・ロボット中核技術開発」 中間成果発表会で工学部橋本教授が最新の研究成果をプレゼン
- 2017/04/11 フィギュアスケート浅田真央選手の現役引退について
- 2017/04/10 Campus 2 Can Passようこそ中京へ 新入生に向け部活動を紹介
- 2017/04/10 モーグル世界2冠の堀島選手が大学などに報告
- 2017/04/03 2017年度入学式 3011人が新たな学生生活をスタート
- 2017/04/03 フィギュアスケート世界選手権 宇野選手が銀メダル獲得 世界歴代2位の記録で初の表彰台
3月
- 2017/03/31 アジア生産性機構訪問団が中京大学を視察 工学部の実験棟を見学
- 2017/03/27 韓国の李駐日大使と鄭名古屋総領事、中京大学豊田キャンパス訪問 韓国側と梅村学園双方が連携強化で一致
- 2017/03/21 2016年度卒業式 2,985人が巣立つ
- 2017/03/20 「中京大学 大学案内2018」全国書店で発売 日経BPムック「変革する大学」シリーズとして発行
- 2017/03/17 四日市南高校との産高大連携講義 井村屋株式会社への「提案発表会」を開催
- 2017/03/13 中京大学主催コンサート「愛と平和の調べ」 1875年製「スクエアピアノ」発掘した池宮正信さんが演奏
- 2017/03/10 堀島行真選手(スポーツ科学部1年)、世界選手権モーグル・デュアルモーグル2冠達成 日本男子で史上初の快挙
- 2017/03/06 「籾殻炭」にセシウム,ストロンチウムを吸着する高い能力を確認、工学部野浪教授らのチームが日本材料学会東海支部講演会で発表
- 2017/03/01 【平成28年3月卒業の方へ】日本学生支援機構奨学金のお知らせ
2月
- 2017/02/27 冬季アジア札幌大会 堀島行真選手(スポーツ科学部1年)がモーグル2冠、宇野昌磨選手(スポーツ科学部1年)は逆転Ⅴ
- 2017/02/27 人工知能高等研究所、ロボカップ2017名古屋世界大会の協力機関に
- 2017/02/23 中京大学と台湾の国立嘉義大学 硬式野球部の国際親善試合を台湾で開催 中京大が2勝1敗
- 2017/02/22 モーグルの堀島行真選手(スポーツ科学部1年)、世界選手権代表に決定 伊藤みき選手(2009年度体育学部卒)も
- 2017/02/22 「中京大学トップアスリート強化・育成指針」を策定 学外と積極的に連携
- 2017/02/17 「理工系四半世紀記念式」、名古屋キャンパスで開催 中島秀之・東大特任教授の記念講演会に約500人
- 2017/02/08 包括協定を結んだ水戸市の高橋靖市長、中京大学のスポーツ施設などを見学
- 2017/02/07 現代社会学部シンポジウムを開催 社会学部創立から30周年
- 2017/02/02 フィギュア宇野選手が今後への決意など述べる 学園首脳表敬訪問
- 2017/02/02 経営学部中村ゼミがアプリを共同開発 経営組織と経営戦略を学ぶ
- 2017/02/02 オープンカレッジ「2017年春期講座」のパンフレット配布開始
1月
- 2017/01/30 昨年を上回る盛会に 同窓会賀詞交歓会
- 2017/01/25 フィギュアスケートの日野主将ら、インカレ女子優勝などを首脳に報告
- 2017/01/19 今年度最終回となる学部間交流ワークショップが開催 学部の垣根を越えて9学部32人が参加
- 2017/01/18 本学が文部科学大臣からスポーツ功労団体表彰を受ける 佐藤圭太選手の支援で
- 2017/01/12 CFP資格審査試験に現役学生15人合格、一級FP技能士試験は6人合格
- 2017/01/11 日台交流の拠点整う 台北市立大学内に、中京大学台北オフィスが開設される
- 2017/01/09 「中京大学スポーツ」、第10回大学スポーツ新聞コンテストで特別賞受賞 報知新聞社主催