国際英語学部工藤月花さん/ミス・ワールド2017日本大会で特別賞「ミス・ヨガ」を受賞
9月4日、ANAインターコンチネンタル東京で行われたミス・ワールド2017日本大会に工藤月花(つきか)さん(国際英語学部国際学専攻3年)がファイナリストとして出場し、特別賞として「ミス・ヨガ」を受賞した。
![]() |
工藤月花さん「ミス・ヨガ」受賞 |
この大会は、世界最大のミスコンテスト「ミス・ワールド2017世界大会」に出場する日本代表を選ぶもので、今年の応募総数は7,150名。満18歳以上27歳以下日本国籍を有する未婚女性の中から選ばれたファイナリスト31名が出場し、この中から日本代表として1名が選出される。
![]() |
ミス・ワールド日本大会ファイナリスト31名 |
大会直前の控え室で工藤さんは「ここまでこれたのは、家族や友人の支えがあったからです。この大会は、外見だけではなく内面も審査される大会なので、20年間培ってきたものをすべて出し切れるよう頑張ります」と緊張の面持ちで語った。
大会の審査項目はBeauty with a Purpose(慈善活動プレゼンテーション)・モデル部門・スポーツ部門・チームワーク部門(自衛隊審査)・タレント部門・ディベート部門(英語でのスピーチ)・マルチメディア部門(商品PR)があり、審査期間は約1ヶ月。工藤さんはこの7項目のうち、モデル部門で9位、タレント部門で入賞、ディベート部門で入賞した。
![]() |
大会の様子 |
大会を終えて「とても緊張しましたが、今までの想いをぶつけてステージに立つことができました。賞を受賞することができとても嬉しいです。今後は2020年に行われる東京オリンピックに向けて自身のフィギュアスケートの経験を交え、スポーツの魅力を多くの人に伝えたい」と話した。また「海外留学経験を通して日本の良さを改めて感じたので、日本の魅力を世界に発信するためアナウンサーとして働いてみたい。また異文化について触れることも好きなので世界を飛び回りさらに関心を深めるために外資系エアラインにも興味があります」と今後の活動や将来の夢について話した。
![]() |
表彰式の様子 |
![]() |
特別賞「ミス・ヨガ」(左から)山澤七海さん、工藤月花さん、市川あまみさん |
ミス・ワールド日本代表には山下晴加さん(東京・慶應義塾大学法学部生)が選ばれた。
※ミス・ワールド2017日本大会結果はこちら:http://missworld.jp/?p=2845
※工藤月花さんプロフィール:http://missworld.jp/?p=2715