工学部・橋本研究室合同チーム「WRS Future Convenience Store Challenge トライアル大会」優勝
12月20日、21日に仙台国際センターでSICE SI2017併設イベントとして「WRS(※1) Future Convenience Store Challenge トライアル大会」が開催された。工学部・橋本学教授率いる中京大学は、中部大学・オムロンとの合同チーム「ROC^2」で12月21日の陳列廃棄競技に出場し、最高スコア100(満点)で優勝した。本学からは橋本研究室の院生・学部生14人が参画した。
![]() |
![]() |
陳列廃棄競技に出場したのは、東京大学、名城大学等を含む全9チーム。
![]() |
陳列廃棄競技結果 |
この大会は、①陳列・廃棄(デイリー品=弁当、おにぎりなど=を陳列したり賞味期限を調べ廃棄品を探し出す)②接客(ロボット技術を用いた近未来の接客をデモンストレーションする)③清掃(トイレ空間内の便器、床、壁を清掃する)の3種類の業務の自動化を対象としたロボット技術コンテストで、セブン&アイ・ホールディングスが協賛している。
![]() |
橋本教授は「学生たちが主体的に頑張ってくれました。レベル的には前回のAmazon大会(※2)世界3
※1 World Robot Summit 2017
※2 Amazon Robotics Challenge