経営学部中村雅章ゼミ/「あいちのお菓子フェア2017」で本間製パンの新商品をPR

 私たち経営学部中村雅章教授ゼミの2、3年生9人は11月12日、名古屋市中区の栄広場で行われた「あいちのお菓子フェア2017」において、本間製パンの新商品「金鯱ラスク」のPRを共同で実施しました。「あいちのお菓子フェア」は、愛知県に数多い中小のお菓子業者を活気づけることを狙いとして、愛知信用金庫の主催で開かれたものです。私たちはこの開催趣旨に賛同し、出展企業15社のうちの1社である本間製パンとコラボレーションしました。

 本間製パンとの最初の打ち合わせで与えられたテーマは、金鯱ラスクの知名度向上と、今後の商品改善に生かせる情報収集の2点でした。金鯱ラスクはフェア当日、会場内だけで初めて販売する新商品です。

pic2.jpg

 そこで、私たちは、知名度向上に関しては、POPの作成やキャッチコピーの考案などを提案しました。POPを作成する際には、集客のため、どう目立たせ、ブース近くに来てもらうかを考えました。その中で、「めくるPOP」を作り、お客様自身でめくってもらうことで本間製パンの商品を紹介する工夫をしました。また、広告のすべてにキャッチコピーである「本間製パンが本気で作った名古屋土産」を入れることで、お客様に商品の特徴が一目で分かるようにしました。

 また情報収集に関しては、フェア当日に試食品を渡し、アンケートに答えてもらうアイデアが採用されました。当日は天気にも恵まれ、たくさんの人がブースに足を運んでくれました。試食品は個包装のままお渡ししていたので、その場で袋をあけてアンケートに答えてくれる人は少ないのではないか、と懸念しましたが、みなさん快く協力してくれました。1,000個用意した試食品もすべて配布することができました。しかし、試食から購入に至るケースは少なく、販売の難しさを知ることもできました。

 当日の金鯱ラスクの販売目標は110個と設定しましたが、実際に売れたのは94個で目標にはわずかに届きませんでした。しかし、チームのみんながひとつになって販売できたことを嬉しく思いました。

pic1.jpg

 今回は、どうしたらその商品が売れるか、というマーケティングの視点で関わらせていただき、商品開発とは違った新しい経験ができたと思います。今回マッチングの機会をくださった愛知信用金庫、ならびにコラボさせていただいた本間製パンの皆様にはとても感謝しています。この経験を今後に活かしていきたいです。

 なお、今回の取り組みは、中部経済新聞2017年11月7日朝刊に「菓子づくりに学生の発想」というタイトルで掲載されました。

(経営学部2年 金澤健太、川北順平、中村栞奈[リーダー]、藤江奏子、山田柚花、渡邉素子 3年 伊藤あやの、杉下正樹、松江優奈)

2017/11/20

  • 記事を共有