2020年
12月
- 2020/12/23 総合政策学部今井ゼミ 「地方創生☆政策アイデアコンテスト」最終審査に出場 協賛企業賞を受賞
- 2020/12/16 経営学部中村ゼミ 産学金連携授業最終発表
- 2020/12/11 中京大学経済学部×三井不動産リアルティ 企業人による講義を受講
- 2020/12/02 文学部三浦育真さん 織田作之助青春賞を受賞
- 2020/12/01 総合政策学部今井ゼミ 内閣府主催の地方創生アイデアコンテストで中部経済産業局長賞を受賞
11月
- 2020/11/27 スポーツ科学部草薙ゼミ チャリティー活動で集めた寄付金を日本赤十字社へ寄託
- 2020/11/05 法学部濱﨑ゼミ 企業から講師を招き金融に関する講義を実施
- 2020/11/04 スポーツ科学部草薙ゼミの清水亮佑さん、小塚天眞さん 白浜公園parkrunを企画
- 2020/11/04 スポーツ科学部草薙ゼミ 日本スポーツ産業学会主催のアイデアコンペでスポーツ庁長官賞を受賞
10月
- 2020/10/28 中京大学経済学部×三重銀行 企業人による講義を受講
- 2020/10/16 スポーツ科学部草薙ゼミが豊田市長を表敬訪問 「ひまわりプロジェクトinとよた」の活動を説明
- 2020/10/13 中京大学経済学部×三井住友海上火災保険 企業人による講義を受講
9月
- 2020/09/24 工学研究科橋本学研究室 「第25回知能メカトロニクスワークショップ(IMEC2020)」で優秀講演賞を受賞
- 2020/09/24 工学研究科加納研究室の学生 IEEE CIS 日本若手技術者賞を受賞
- 2020/09/11 総合政策学部今井ゼミ 大学対抗スタンプラリーコンテストで最優秀賞を受賞
- 2020/09/07 現代社会学部加藤ゼミの福田真依さん ラジオ番組の放送継続のため自身で収録・編集
- 2020/09/03 体育学研究科博士2年の瀧川寛子さん 日本コーチング学会で「優秀発表賞」受賞
8月
- 2020/08/31 経済学部2020年度RESAS活用研修を実施 -グループワークで西尾市の経済状況を調べる-
- 2020/08/31 経済学部と西尾信用金庫が共同研究学生報告会を実施
- 2020/08/31 経済学部学生「西尾信用金庫インターンシップ研修」に参加
- 2020/08/03 国際英語学部新宅璃子さん オンラインイベントに代表学生として参加
7月
- 2020/07/29 スポーツ科学部 草薙ゼミがチャリティーTシャツを制作・販売
- 2020/07/21 経営学部×西友 津村将章准教授の講義「消費者行動論」で産学連携の合同授業
- 2020/07/15 経営学部中村ゼミ 愛知県立豊橋商業高校の生徒に商品企画の方法をレクチャー
- 2020/07/06 国際教養学部4年戸川琴貴さん 日本言語学会で研究発表
6月
- 2020/06/05 法学部・杉島ゼミ/消費者啓発用パンフレット「エシカル消費 社会貢献につながる買い物(消費)をしよう!!」が完成
- 2020/06/01 工学研究科の久野文菜さん 未踏IT人材発掘・育成事業の「スーパークリエータ」に認定
- 2020/06/01 工学研究科久野文菜さんがJBMC(ジャパン・ビジネスモデル・コンペティション)で優勝
5月
- 2020/05/21 工学研究科久野文菜さんに学長賞 未踏IT人材発掘・育成事業に採択
- 2020/05/18 国際英語学部の学生3人が在名古屋米国領事館首席領事とオンライン講義
4月
- 2020/04/28 工学部橋本学研究室 「動的画像処理実利用化ワークショップ2020」で研究奨励賞を受賞
- 2020/04/21 工学部濱川研究室 情報処理学会第187回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会で学生奨励賞を受賞
3月
- 2020/03/10 経営学部石松さん、篠田さんが学長賞 共に公認会計士試験に合格
- 2020/03/10 国際英語学部の3年生2人が学長賞を受賞 「ペアで紹介する日本文化英語プレゼンコンテスト」で2位
- 2020/03/04 経営学部齊藤ゼミ 東三河ビジネスプランコンテストで特別賞を受賞
2月
- 2020/02/26 国際英語学部新宅璃子さん 米国領事館主催のスケート教室で進行、通訳を務める
- 2020/02/25 国際教養学部4年生の吉永翠さんが日本女子体育連盟主催の研究論文発表会で研究発表
- 2020/02/19 経営学部津村ゼミ3年 産学連携で株式会社ドリームの商品をマーケティング
- 2020/02/19 経営学部津村ゼミ2年 中部国際空港と産学連携活動「多くの若者に、LCC(格安航空)を利用してもらおう」
- 2020/02/19 経営学部津村ゼミ2年 産学連携で名鉄観光サービスに施策を提案
- 2020/02/19 中京大学法学部京ゼミ、常葉大学法学部林ゼミ 合同ゼミを実施
- 2020/02/18 工学部目加田慶人・道満恵介研究室の鈴木拓矢さんが入賞 「くずし字認識チャレンジ2019」
- 2020/02/14 工学部 IWAIT最優秀論文賞と卒業研究発表会最優秀賞を受賞した学生2人が学長賞
- 2020/02/14 海外課題研究報告会 国際教養学部生7人が留学先での学びを報告
- 2020/02/12 経済学部中山ゼミ トランスコスモス財団研究発表会
- 2020/02/12 文学部歴史文化学科 研究成果発表会
1月
- 2020/01/28 現代社会学部加藤ゼミ 「こども歴史サークル」に協力して観光マップを作成
- 2020/01/28 スポーツ科学部草薙ゼミ 学生によるまちづくり提案事業で「豊田市長賞(最優秀賞)」はじめ4つの賞を受賞
- 2020/01/28 スポーツ科学部草薙ゼミ3年の長谷川葉月さん 豊田市議会市民シンポジウムにパネリストとして登壇
- 2020/01/24 工学部・橋本研究室がNEDOイベントで最終成果を報告 お茶会ロボットのデモを披露
- 2020/01/16 現代社会学部 内閣府、豊田市と連携し豊田市の地域課題解決に向けた最終発表会を実施
- 2020/01/16 工学部橋本学研究室 IWAIT国際会議で「Best Paper Award」を受賞
- 2020/01/15 経営学部篠田浩太郎さん 公認会計士試験に合格
- 2020/01/14 総合政策学部今井ゼミ考案のドライブコース 3月末までスタンプラリーを開催