社会科学研究所とは
社会科学研究所は 1968年4月に 中京大学各学部・学科の研究者によって結成された学術的任意団体「総合社会科学研究所」を前身とし、 1980年4月に中京大学付置の社会科学研究所として創設された。
本研究所では「社会科学および隣接諸科学における各分野の枠にとらわれず、相異なる専門分野の研究者間の共同研究ならびに個別研究を推進し、もって新たな社会科学の創造と発展に寄与するとともに地域社会に貢献することを目的」(研究所規程第2条)としている。その目的を遂行するために、定例研究会、公開講演会、公開部会研究会、紀要・叢書・その他の出版活動、対地域社会の各種サービス事業、部会研究活動、資料収集、公開活動などの事業を行っている。
最新情報
- 2019.02.01
- ロシア研究部会を更新しました
- 2018.11.26
- 第28期研究員募集のお知らせ
- 2018.10.03
- 学術講演会・シンポジウムを更新しました
- 2018.07.13
- 定例研究会を更新しました
- 2018.07.03
- 各種研究員一覧、研究部会、研究プロジェクト、叢書を更新しました
- 2018.04.06
- 各種研究員一覧、研究部会、研究プロジェクトを更新しました
- 2018.03.28
- 各種研究員一覧を更新しました