経営学部石松さん、篠田さんに学長賞 共に公認会計士試験に合格
経営学部4年の石松知幸さんと篠田浩太郎さんが難関試験である公認会計士試験に現役合格したことを称え、3月4日に安村仁志学長から学長賞が贈られた。
![]() |
(左から)矢部謙介教授、篠田さん、石松さん、安村学長、吉田康英教授 |
1年生のころから一緒に勉強していたという二人。石松さんは「同じ目標に向かって切磋琢磨しあえる仲間(篠田さん)がいなければ合格できていなかったと思います」と笑顔で話した。篠田さんは「勉強方法が自分は量、石松さんは質で勝負するタイプで正反対だったので互いに刺激をもらうことができました」と振り返った。
![]() |
勉強方法について、石松さんは「試験日から逆算し、試験日まで期間あるときは理解を深め、試験直前は暗記をするなど今どんな勉強をした方が効率的かを考えました」と話し、篠田さんは「科目ごとに勉強方法が違うので、バランスよく取り組むように心がけました」と話した。
ちなみに、二人は共に同じ監査法人で働くことになる。
安村学長は「先輩で現役合格された方が増えれば、後輩も挑戦してみようと思う学生が増えるかもしれませんね。監査法人での仕事がこれから忙しくなると思いますが、頑張ってください」と激励した。
■石松知幸さん記事:https://www.chukyo-u.ac.jp/news/2018/12/013353.html
■篠田浩太郎さん記事:https://www.chukyo-u.ac.jp/news/2020/01/018123.html