電子ジャーナル(EJ)
雑誌名や分野等から検索する場合はこちら
※一部検索できないジャーナルがございますので、ご不明な点がございましたら図書館へお問い合わせください。
現在、図書館が購入・契約している電子ジャーナル(EJ)を利用できます。
以下に現在契約中の国内・海外電子ジャーナルをリストアップしています。クリックしてご利用ください。
国内電子ジャーナル
本学図書館が購入・契約している国内電子ジャーナルです。
キャンパス外からも利用できる電子ジャーナル
- 現代用語の基礎知識(JapanKnowledge)(キャンパス外からの利用についてはこちら)
- イミダス(JapanKnowledge)(キャンパス外からの利用についてはこちら)
- 化学(Maruzen eBook Library)(キャンパス外からの利用についてはこちら)
- 会社四季報(JapanKnowledge)(キャンパス外からの利用についてはこちら)
- オリエンタル・エコノミスト [1953-1985] (経葉デジタルライブラリ) (利用についてはこちら) (キャンパス外からの利用についてはこちら)
- ロボコンマガジン(Maruzen eBook Library)(キャンパス外からの利用についてはこちら)
- 労働新聞[平28-平29](Maruzen eBook Library)(キャンパス外からの利用についてはこちら)
- 週刊ダイヤモンド[1913-2000](経葉デジタルライブラリ)(利用についてはこちら)(キャンパス外からの利用についてはこちら)
- 週刊エコノミスト
[1960-2020](経葉デジタルライブラリ)(利用についてはこちら)(キャンパス外からの利用についてはこちら)
経葉デジタルライブラリのデータ搭載状況についてはこちらをご確認ください。
[直近2年分](JapanKnowledge)(キャンパス外からの利用についてはこちら) - 週刊東洋経済
[1927-1999](経葉デジタルライブラリ)(利用についてはこちら)(キャンパス外からの利用についてはこちら)
[2000-2015](Maruzen eBook Library)(キャンパス外からの利用についてはこちら)
[2016-現在](Maruzen eBook Library)(キャンパス外からの利用についてはこちら)
キャンパス内で利用できる電子ジャーナル
- EiC電子情報通信学会(利用上の注意)
和文論文誌・英文論文誌
各ソサイエティの和・英論文の抄録を閲覧することができます。
(全文PDFファイルを閲覧する場合は図書館スタッフによる代行ログインが必要です。利用希望の場合はカウンターまでお知らせください。)
大会講演論文集
総合大会、ソサイエティ大会、FITの講演論文集のPDF版を閲覧することができます。
(図書館スタッフによる代行ログインが必要です。利用希望の場合はカウンターまでお知らせください。)
国際会議予稿集
国際会議予稿集のPDF版を閲覧することができます。
(図書館スタッフによる代行ログインが必要です。利用希望の場合はカウンターまでお知らせください。) - 小児保健研究
電子ジャーナル「小児保健研究」の最新号を含むバックナンバーがPDFで閲覧できます。なお、発行から6か月以上経過した号については一般公開されておりログインせずに閲覧可能です。(パスワードが必要です。カウンターに申し出てご利用ください) - 照明学会 全国大会講演論文集
当年度の照明学会 全国大会講演論文集のPDF版、HTML版がダウンロードできます。(当年10月末〜12月末まで)
掲載されている図面や写真の使用をする場合は許可が必要ですので、事前に学会へお問い合わせください
(図書館スタッフによる代行ログインが必要です。利用希望の場合はカウンターまでお知らせください)。 - 新・判例解説 Watch
注目の判例、重要な判例の解説を提供するTKC独自のロージャーナルです。 - フォーリン・アフェアーズ・リポート(論文データベース)
米外交問題評議会(CFR)が発行する国際政治経済ジャーナル「フォーリン・アフェアーズ・リポート」の(直近2カ月の論文を除く)過去論文を閲覧できるサービスです(図書館スタッフによる代行ログインが必要です。利用希望の場合はカウンターまでお知らせください)。
海外電子ジャーナル
本学図書館が購入・契約している海外電子ジャーナルです。
キャンパス外からも利用できる電子ジャーナル
- Springer Link(キャンパス外からの利用についてはこちら)
シュプリンガー社発行の雑誌を読むことができます。 - Oxford University Press 雑誌(キャンパス外からの利用についてはこちら)
オックスフォードユニバーシティプレス社の雑誌を読むことができます。 - Wiley契約雑誌(キャンパス外からの利用についてはこちら)(2023年契約雑誌購読可能タイトルリストはこちら)
ワイリー社発行の雑誌を読むことができます。 - National Geographic Virtual Library(キャンパス外からの利用についてはこちら)
外国雑誌ナショナル・ジオグラフィックのオンライン版(総合データベースの海外総合データベースのGale Databaseからも利用できます)。 - Nature CoD 契約 ※ダウンロード可能数:3,000 (2022.06.01 時点)
※ご利用前に【利用上の注意】をご確認ください。
nature.com で公開されているジャーナル(Scientific American を除く)の論文をダウンロードできる「Pay Per View」方式の契約です。
"Download PDF"をクリックした時点でユニットが消化され、本学契約分の 3,000 ユニットがすべて消化された時点でサービスは終了します(次回のユニット追加は未定です)。ダウンロードをする前に、必ず論文の「抄録」等を確認し、本当に必要な論文だけを閲覧するよう、ご協力をお願いします。(ダウンロード時にユニットを消化する旨のアラームや通知はでませんのでご注意ください)。 - PsycARTICLES(EBSCOhost)
アメリカ心理学会のジャーナルパックです。 - The Economist Historical Archive 1843-2014(キャンパス外からの利用についてはこちら)
雑誌エコノミストのオンラインジャーナルです。
キャンパス内で利用できる電子ジャーナル
- CUP契約雑誌(2023年契約雑誌購読可能タイトルリストはこちら)
ケンブリッジ大学出版発行の雑誌を読むことができます。 - Sage契約雑誌
セイジ社発行の雑誌を読むことができます。 - Science Online
雑誌「サイエンス」の海外オンライン版です。 - Taylor契約雑誌(2023年契約雑誌購読可能タイトルリストはこちら)
テイラー社発行の雑誌を読むことができます。