<お知らせ>2025年度ラーニング・アドバイザーのお知らせ(2025年4月15日更新)
レポートや論文の書き方、プレゼン資料作成方法、
パソコン操作について等、困ったときは
図書館のラーニング・アドバイザーにご相談ください!
実体験による具体的なアドバイスが参考になると好評です。
●ラーニング・アドバイザーとは
本学の学部4年生・大学院生が学生の皆さんをサポートします。
ぜひお気軽にご相談ください。
こんな相談に乗っています!
・プレゼン資料作成に行き詰っている
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の
使い方でわからないことがある
・資格取得におすすめの勉強法が知りたい
・ゼミ選択に迷っている
・今の勉強方法でいいのか自信がなく、先輩の体験を聞いてみたい
!ポイント!
☆レポート・卒論作成、PC関連、進路・就活相談等の全般的質問は
全員が対応可能です。授業のスキマ時間などを活用してみましょう。
☆アドバイザーの専攻や得意分野をチェックしてみましょう。
ご自分の専攻や悩み事に合わせたアドバイザーを選ぶと、より相談がスムーズです。
------------------------
●活動場所
名古屋図書館:1Fラーニング・スクエア
豊田図書館 :2Fラーニング・スクエア
●活動期間
春学期:4/7(月)~8/1 (金)
秋学期:10/1(水)~1/30(金)
●活動時間(平日のみ)
15:00~19:00
●活動曜日
曜日により担当アドバイザーが決まっています。
《名古屋図書館》
[月] 経済学部経済学科4年
[火] 文学部言語表現学科4年
[水] 工学研究科機械システム工学専攻 修士2年
[木] 国際学部言語文化学科4年/総合政策学部総合政策学科4年 ※隔週
[金] 国際学部言語文化学科4年
《豊田図書館》
[月] 工学部情報工学科 4年
[火] スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻 修士2年
[水] スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻 博士3年
[木] 工学部情報工学科 4年
[金] スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻 博士3年
------------------------
予約がなくても相談は可能ですが
優先的にご相談いただけますので、
下記予約フォームもご利用ください。
https://forms.gle/VeuFHSxbDn5sfX3u9
ラーニング・スクエアに在席中のアドバイザーを見かけたら
是非お気軽に話しかけてみてください。