アメリカ合衆国
概要
アメリカ合衆国支部
支部
なし
なし
案内(PR)
この同窓会アメリカ合衆国支部は、今や国際舞台で活躍をする中京大学の学生、卒業生をこの地アメリカで「中京大学卒業生としてもっと支援できるのではないか?」という声から始まり、「国内の中京大学校友会と同じような同窓会を立ち上げ、卒業生相互の助け合い、懇親の助長、アメリカへ派遣される学生たちへの協力、そして米国での就職斡旋の力になりたい。」という目的を掲げて中京大学同窓会アメリカ合衆国支部は活動を続けています。
拠点はロサンゼルスですが、将来的には全米規模の組織を予定しています。そのためには「全米規模となるネットワークの確立」と更なる「会員の増加」が不可欠です。
全米規模となるネットワークの確立と会員の増加については、中京大学同窓会アメリカ支部の顧問を引き受けてくださる森永乳業USAの最高顧問である雲田康夫氏、住友電工アメリカ社の副社長である川口輝明氏、そしてLighthouse社の社長である込山洋一氏のご指導の下、中京大学同窓会アメリカ合衆国支部にご協力をいただける企業やメディアへの働きかけをしていきます。
このように、9月2日に行われた中京大学同窓会アメリカ合衆国支部開設総会を皮切りに、「中京大学の更なる発展」、そして「中京大学に携わるすべての方々のための足場となる。」というビジョンのもと活動を進めています。
より多くの方々のご協力を頂くために、会員資格は中京大学卒業生だけでなく、中京大学に携わる方々も対象としています。
「中京大学を知っています。」という一言がすべての始まりです。たくさんの方々から愛される中京大学同窓会アメリカ支部を作り上げ、発展させるためには皆さんのお力が必要です。どうかご協力、宜しくお願いします!
連絡事項
中京大学同窓会アメリカ合衆国支部は
"Association of Chukyo University Alumni U.S.A"
通称「ACUA USA:アキュア・ユー・エス・エイ」となっています。
年会費は$20となっています。
TOPICS
アメリカ合衆国支部総会
2017年8月24日(木)、前回の開催から3年を経て、米国ロサンゼルスのホテルにて「第2回 北米三支部(米国支部・米国東部支部・カナダ支部)合同同窓会」を約30名の参加を得て盛大に開催しました。 大学からは梅村清英総長・理事長をはじめ平澤誠同窓会副会長、境賛三名誉教授、大西博視校友会本部長ら9名にご出席をいただきました。 立川正孝米国支部長、林大輔カナダ支部長、大場邦明米国東部支部長からの挨拶のあと、梅村総長理事長よりNEXT10を中心とした大学の現状と展望についてお話しを頂戴いたしました。 3年前と比較しても、さらなる発展を遂げている母校に改めて誇りを感じるとともに、同窓生としての自覚を新たにいたしました。
総会に続く懇親会では、参加者全員が自己紹介を行い和気あいあいの中、親睦と絆を深めることができました。 今後も継続して各支部の会員発掘に努めるとともに、本校との連携および3支部の連携強化を図っていくことを改めて確認し、最後は林大輔カナダ支部長の音頭により全員で学歌を斉唱し締めくくりました。
役員
役職名 | 氏名/連絡先 |
---|---|
支部長 | Tachikawa, Peter acua-usa@hotmail.com |
事務局長 | Iida, Takashi acua-usa@hotmail.com |
顧問 | Kumoda, Yasuo acua-usa@hotmail.com |
顧問 | Kawaguchi, Teruaki acua-usa@hotmail.com |
顧問 | Komiyama, Yoichi acua-usa@hotmail.com |
顧問 | Umemura, Kiyohide acua-usa@hotmail.com |
顧問 | Kataoka, Takeshi acua-usa@hotmail.com |
顧問 | Sakai, Sanzo acua-usa@hotmail.com |
幹事 | Imai, Yasuo acua-usa@hotmail.com |
幹事 | Matsuda, Takehisa acua-usa@hotmail.com |
幹事 | Nishihara, Touki acua-usa@hotmail.com |
幹事 | Kamazuka, Toshinori acua-usa@hotmail.com |
幹事 | Terao, Tadayasu acua-usa@hotmail.com |
幹事 | Saeki, Kazuyo acua-usa@hotmail.com |
会計監査 | Fujiwara, Yukari acua-usa@hotmail.com |
会計監査 | Asai, Yoshinobu acua-usa@hotmail.com |
年間スケジュール
2023年度(西暦)
4月 | |
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 | |
9月 | |
10月 | |
11月 | |
12月 | |
1月 | |
2月 | |
3月 |