描き下ろし作品掲載の部誌配布、人気作品の模写原稿など披露
漫画研究会が「挑戦」テーマに冬季展示会
![]() |
![]() |
私たち中京大学漫画研究会は昨年の12月14~18日の5日間、名古屋キャンパスのCスクエアにて冬季展示会を行いました。
今回の漫画研究会冬季展示会のテーマは「挑戦」でした。昨年度までの展示会にて行ってきたカラーイラストの展示、部員による手作りの部誌の配布に加えて、今年は新たな「挑戦」として模写原稿の展示、看板の展示を行いました。
カラーイラストとは部員がアナログ、デジタル問わずそれぞれ持ち味生かして描いた原稿のことです。冬の展示会ということでクリスマスにちなんだイラストが多く展示されました。
![]() |
![]() |
![]() |
部誌には今回の展示会のために部員が描き下ろした作品を掲載し、無料で来場された方に配布しました。先輩に負けじと多くの1年生が力作を寄稿したのが印象的でした。
さらに、今年から新たな試みとして模写原稿と看板の展示が行われました。アニメ化された人気作品を題材に、模写原稿は「七つの大罪」、看板は「日常」と「ご注文はうさぎですか?」を描きました。模写原稿は第1話を途中まで展示しました。看板は学園祭に向けて制作されてきた物の中から力作を選び展示しました。どちらも迫力のある展示となり、来場された方からも絶賛の声をいただくことができました。
歴史ある漫画研究会の展示会に今年も多くの方にご来場いただきました。部員一同心から御礼申し上げます。今回の展示会にて漫画研究会の活動に興味を持っていただけたのならば、これからも展示会を定期的に行っていきますので是非またのご来場お待ちしております。
(漫画研究会副部長 総合政策学部2年 田中勲)
![]() |
![]() |