吹奏楽団の定期演奏会に300人
優しさや力強さ3部構成で豊かに表現
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私達吹奏楽団は、2014年12月28日に刈谷市総合文化センターアイリスホールにて第31回定期演奏会を開催しました。年末の忙しい時期ではありましたが、約300人の多くのお客様にお越しいただきました。
今年は1部シンフォニックステージ、2部企画ステージ「アラジン」、3部メインステージの3部構成で行い、3部では日頃からご指導いただいている酒井先生に「ペルセウス~大空を駆ける英雄~」を指揮していただきました。3部で演奏した「エル・カミーノ・レアル」は技術的・表現的にも苦労するところが多く団員が悩み、考えながら練習をして本番を迎えました。
すべての部楽しみながら音楽を届けることができ、お客様にもアンケートで好評をいただくことができました。1部の演奏は優しい演奏、2部は楽しく華やかな演奏、3部は力強い演奏と各部の色の違いがお客様に伝わってとても嬉しく思います。
OB・OGの先輩方、地域の皆様、家族や友人、関係者の皆様のおかげで今年も無事終演することが出来ました。また、当日会場に足をお運び頂いたお客様本当にありがとうございました。これからも学校行事、依頼演奏、コンクールさらに来年の第32回定期演奏会に向けて精進してまいりますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。
(中京大学吹奏楽団 情宣 織田 楓)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |