茶道部 「若竹茶会」を開催
私たち茶道部は、6月10日に桜天神社で「若竹茶会」を開催いたしました。
初めての亭主・半東をする2年生は部活動外に自主練習を重ね、他学年は運び・水屋等をし、準備やサポートに取り組んでまいりました。努力を怠らない2年生が頼もしく、成長を感じられる茶会となりました。
![]() |
今年は6月11日が命日である「古田織部」をテーマにしました。「織部焼」と呼ばれる茶碗を使用し、現代でも前衛的に感じられる織部の美的感覚を、皆様に楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
(中京大学文化会茶道部広報 則政ほのか)
![]() |