2025年度博物館実習 実習展示
中京大学古文書室
会 期:2025年10月31日(金)~11月6日(木)
開室時間:午前10時~午後4時 ※11月1日は正午から
会 場:中京大学古文書室(0号館〈センタービル〉6階)
展示内容:
中京大学博物館実習では、大学における学芸員養成教育の一環として、本学古文書室や図書館所蔵の史料などを扱い、実践的な経験や学習を積むことを目的としています。
今年、大阪で開催された2025年日本国際博覧会に合わせ、江戸時代の文化交流をテーマにしました。島国である日本は江戸時代から鎖国を行っており、異国との交流は制限されたものでした。しかし、偶発的な船の漂流によって、思いがけず異国と接点を持つことになった例も多く存在しています。
本展では漂流記を通じて、漂流にあった人々がどのようにして困難を乗り越え、異国の地での経験をどのように語り継いだのかを感じていただければと思います。
