スポーツ科学部/芦塚倫史ゼミ「環境デーなごや」出展
名古屋市が主催する「環境デーなごや2024」が9月14日、名古屋市内で開催され、スポーツ科学部芦塚倫史准教授のゼミ「AZ Connect」がSDGs体験ブースを出展しました。このイベントは、日常生活でできる環境にやさしい行動を考えることで、持続可能な未来に向けて取り組むきっかけとなることを目的としています。テーマは「みんなでめざそう!ネイチャーポジティブ&カーボンニュートラル」。参加した芦塚ゼミの活動報告です。
▼活動報告
中京大学芦塚ゼミ発プロギング※団体、AZ CONNECTです。私たちは9月14日、久屋大通公園で開催された『環境デーなごや』に、名古屋市総務局アジア・アジアパラ競技大会推進課と共に出展しました。『環境デーなごや』とは、市民・事業者・行政の協働のもと、よりよい環境づくりに向けて具体的な行動を実践する「きっかけづくり」の場として、平成12年以降毎年開催されている環境イベントです。今年のテーマは、「みんなで目指そう!ネイチャーポジティブ&カーボンニュートラル」でした。
(写真)出展ブースの様子
(写真)AZ CONNECT作成ポスター
私たちのブースでは、SDGsボッチャ体験を通してSDGsについて考える企画を実施しました。天候に恵まれ、100人以上がボッチャを体験しました。
(写真)ボッチャのボールと参加景品
出展ブースには、各団体がそれぞれ取り組んでいることを展示しており、私たちも他のブースからSDGsを再確認しました。また、学生による出展も多く、同世代による取り組みにも力をもらいました。
私たちの活動は、Instagramに随時掲載しています。興味のある方はぜひチェックしてみてください。(@azconnect_plogging)
今後はプロギングイベントを開催していく予定です。応援、協力お願いします。
※プロギングとは、ジョギングとごみ拾いを組み合わせたスウェーデン発のフィットネスです。
報告
笠村 悠翔(スポーツ科学部4年)
関連記事
スポーツ科学部芦塚倫史ゼミ「プロギング中京」開催