国際交流 ケンタッキー州の大学生たちと交流!
米国ケンタッキー州周辺の大学から構成される「Kentucky Institute for International Studies(以下、KIIS)」の日本・韓国留学プログラムに参加するケンタッキー州の大学生が、昨年に引き続き今年も中京大学を訪れました。18名の訪日団は、6月16・17・19日の3日間にわたり本学で研修を実施。本学からも、米国への留学予定がある中京大生5名が聴講し、KIISの学生達と意見交換する機会を得ました。
また、19日のKIISプログラム終了後は、国際交流ボランティア団体「VOICE」の企画による日本文化紹介イベントを実施し、中京大生31名が訪日団を歓迎しました。引率の先生によると、KIISの学生達は中京大生との交流を楽しみにする一方、うまくコミュニケーションが取れるのだろうかと実は緊張していたそうです。しかし実際は、日本の文化や生活、名古屋について楽しく学びながら、会話がどんどん弾む様子が見られました。
書道体験では、英語の名前を漢字で書くため、相手にふさわしい素敵な文字を選びたいと、どのグループでも中京大生が優しく寄り添う姿がありました。VOICEの温かい歓迎のもとすっかり打ち解けた一行は、連絡先を交換するなどして別れを惜しみました。
★VOICEでは様々なイベントを実施しています。
気軽に国際交流できる各種イベントにぜひご参加ください。
VOICEについてはこちら