名古屋市立村雲小学校 キャンパス見学会・学生交流会を実施

 名古屋市立村雲小学校の6年生43名を招いたキャンパス見学会・学生交流会が、6月25日、名古屋キャンパスにて行われました。このイベントは小学生のキャリア教育の一環として、2024年度から本学と村雲小学校が連携して開催しており、今回が2回目の実施となりました。

サムネ兼一行目IMG_8666(加工).JPG

 「大学と小学校の違い」「小学校の勉強がなぜ大切なのか」「中京大学の教員はどのような研究をしているのか」について講演が行われ、小学生は質問を投げかけられると次々と回答し、意欲的に臨んでいました。

 続いて中京大生による施設見学会が行われました。図書館や国際センター、社会連携教育センターなどを見学し、大学の施設や環境を知り、小学生たちは興味深く学生の説明を聴いていました。

IMG_8672.JPG翼竜見学(加工).JPG

 最後に中京大生6名に対し、小学生が少人数のグループに分かれ、大学生活の様子などについて質問する交流会を開催しました。40分の交流会でしたが、最後まで小学生から途切れることなく質問があがり、「大学のことが知れて楽しかった」「大学の勉強や研究は面白そう」と感想をいただきました。

IMG_6036.jpeg

 今回のキャンパス見学会・学生交流会は小学校の先生方からもご好評をいただきました。

 中京大学は今後もこのような取組を継続し、地域の教育に貢献していきます。

※写真はプライバシー保護のため一部加工をしています

2025/07/01

  • 記事を共有