中部国際空港×中京大学 国際交流ボランティアVOICEが7/5・6にセントレアでイベントを開催
中京大学国際交流ボランティアVOICE(以下、VOICE)初となる企業とのコラボレーション企画として、中部国際空港株式会社(以下、セントレア)とのプロジェクトが進行中です。きっかけは、若者の海外渡航促進を課題とするセントレアに、当事者である本学学生・留学生の海外に対する思いを届ける目的で昨年12月に名古屋キャンパスで実施した意見交換会。そこで浮き彫りとなった海外渡航に対する若者の心理的不安を払拭すべく今回のプロジェクトが発足しました。
このプロジェクトのメインはセントレアでの体験型の展示イベントで、旅行や留学で海外を訪れた際に「それ、言ってよ先に。」と思うリアルな「海外あるある」を、学生ならではの視点からユーモアを交えて紹介します。そのほか、クイズ形式で行う性格別旅先診断、海外の珍しいお菓子つかみ取り、そしてVOICEの活動の核でもある留学生との国際交流体験などさまざまな企画を用意し、来場者が気軽にイベントを楽しみながら、海外を少し身近に感じられるように構成されています。
VOICEはこれまでの約半年間、チームでの会議はもちろん、セントレア担当者との濃密な打ち合わせを何度も重ね、空港の視察や実績あるクリエイターとのミーティングなど、貴重な学びの機会を得ながら、このプロジェクトの準備を進めてきました。VOICE代表でもある加藤朝陽さん(心理学部3年)は、「授業だけでは得られない特別な体験をたくさんさせていただき、自分もチームも成長を強く感じています。今回のイベントが、中京大生に限らず多くの学生が海外渡航を意識するきっかけになればと思っています。」と語ります。
イベントは7月5日(土)、6日(日)の2日間、セントレア4階のイベントプラザで行われます。常滑まで足を運ぶことが難しい方はぜひ、名古屋キャンパスで6月13日(金)に実施予定のプレイベントに参加してください。
なお、7月5日(土)、6日(日)は中京大学生を対象に名古屋キャンパスからセントレアまでの送迎バスを各日1回運行します。