国際学部/亘理陽一ゼミMie-英語授業PR大使
三重県教育委員会の「三重県英語教育改善プラン」の一環である「Mie-英語授業PR大使」に、国際学部言語文化学科の亘理陽一ゼミに所属する山口陽菜さん(4年)、桑島瞳さん(3年)、佐藤由季さん(3年)、土屋璃久さん(3年)の4人が任命されました。
「Mie-英語授業PR大使」は、英語教育を学ぶ大学生が、三重県内の高校で行われている英語授業を参観し、授業改善に取り組む教員や学校の活動を、学生の視点から県内外に発信することを目的としています。中京大学から「Mie-英語授業PR大使」に任命されるのは、4年連続となります。
学生たちは今後、三重県内の高校の英語授業を参観し、授業改善に取り組む教員や学校の取り組みを取材し、記事として発信していく予定です。
(写真左から)山口陽菜さん、桑島瞳さん、佐藤由季さん、土屋璃久さん
コメント
山口さん「2年連続任命されました。三重で一番の英語教師になれるよう、英語に興味を持ってもらえる取り組みを学びたいです。」
桑島さん「高校での授業をみて、自分なら何ができるのか、吸収していきたいです。」
佐藤さん「この経験を生かせるよう、自分の力を出し切りたいです。」
土屋さん「魅力ある授業をしっかりPRできるよう、頑張りたいです。」