工学部/山田英寿さん、優秀学生賞を受賞 映像情報メディア学会

 映像情報メディア学会メディア工学研究会主催のサマーセミナーが2024年8月22日、23日に開催され、山田英寿さん(指導教員:秋月秀一講師、橋本研究室・秋月研究室連携研究グループ(ASMI)所属)の発表した研究成果が認められ、令和6年度映像情報メディア学会東海・北陸支部優秀学生賞を授賞しました。

 本賞は、当該年度に映像情報メディア学会への寄稿や研究会等での報告等を行った学生の中から、特に優秀な成果を上げた学生に贈られるものです。山田さんは、『安定な道具操作タスク実行のための把持位置に対するリスク指標の提案』を発表。一連の研究の取り組みが認められました。

山田君受賞.jpg

 (写真左から)秋月秀一講師、山田英寿さん、橋本学教授

コメント
山田英寿さん

 研究に対する努力が、受賞という形で成果として現れたことを大変嬉しく思います。日ごろからの熱心な研究指導と、サマーセミナーにて発表する機会を設けてくださった橋本先生、秋月先生、そしていつも相談に乗ってくださる同研究室の先輩方に深く感謝を申し上げます。今後も自身の研究のさらなる発展を目指し、日々精進してまいります。

秋月秀一講師

 山田さんの研究テーマは、人間のように丁寧に道具を取り扱うことのできるロボットの実現を目指すものです。実験室で日々こつこつと、プログラム開発やロボットを使った実験に取り組む姿が印象的でした。努力を重ねた結果がこのような形で認められ、指導教員としては大変嬉しく思います。
 彼はこの4月から本学大学院に進学します。より一層の研鑽を積んで、高い技術力を身に付けてくれることを期待しています。

2025/03/31

  • 記事を共有