アスリート向けスイーツを草薙ゼミが開発・販売 「We Love とよたフェスタ」で完売

 スポーツ科学部草薙ゼミの3年生が、地域活性化を目的とした社会連携型経験学習の一環として、豊田市で開催された「We Love とよたフェスタ」に出展しました。今回のプロジェクトでは、豊田市内のケーキ店「お菓子工房Pendule」と共同で、アスリート向けのスイーツ「パクパクカップマフィン」5品を開発・販売しました。

 このプロジェクトのテーマは、「大切な試合前や練習前でも、我慢せずに安心して食べられる美味しいカップマフィン」。ゼミ生たちは、グルテンフリーで低脂質・高たんぱく、適切な糖質を摂取できる栄養設計を実現しました。栄養価の監修はスポーツ科学部の中村先生が担当し、大手企業の補食製品に匹敵する数値を達成しました。

商品ラインナップは、以下5品です。

・アンチーズ

・抹茶マカダミアナッツ

・米粉プレーン

・大豆プレーン

・キャラメルコーヒー

 これらのカップマフィンは、アスリートに最適な補食であると同時に、お子様のおやつや高齢者の栄養補給としても安心してお召し上がりいただける汎用性の高さが特徴です。

 「We Love とよたフェスタ」当日、500個を販売し、見事に完売。地域の皆様やフェスタの関係者、行政の方々からも高い評価を受け、プロジェクトの成功を収めました。販売を通じて地域の方々と意見交換を行い、今後の活動に向けた貴重なフィードバックも得られました。

販売風景.jpg

 今回の活動を通じて、ゼミ生たちは学びを実践する中で、地域とのつながりや社会貢献の意義を実感しました。ゼミ生のひとりは「自分たちが考案した商品が地域の皆様に受け入れられたことに達成感を覚えました。実践を通じて多くの気づきを得ることができました」と話しました。

 今後は、「愛・地球博20周年記念イベント」での販売を予定しており、さらに豊田キャンパス内での販売も視野に入れています。地域連携を深めながら、新たな取り組みを進めていく予定です。今回の活動に多大なご協力をいただいた「お菓子工房Pendule」の皆様に、心より感謝申し上げます。

お菓子工房Pendule

公式ホームページ

Instagram

アスリートスイーツ企画運営参加ゼミ生

小泉杏奈(3年生:ソフトボール部)、日比野佑香(3年生:ソフトボール部)、佐藤はな(3年生:ソフトボール部)、吉村なつ希(3年生:陸上ホッケー部)、松岡龍希(3年生:ゴルフ部)、中川万龍(3年生:ゴルフ部)、加川真聞(3年生)

2025/03/24

  • 記事を共有