中京大学就職サポートの強い味方「学生アドバイザー」が活躍中!

 中京大学キャリア支援課では、エントリーシート添削や模擬面接の他、公務員相談、就活の始め方など、様々な相談を受け付けるために、名古屋・豊田両キャンパスで就活個別面談を行っています。

 面談では、カウンセラー以外にも、就職活動を終えた現役学生の「学生アドバイザー」に相談することができます。

IMG_1900.jpgIMG_1933.jpg

 個別面談の様子

 優良企業に内定した学生から直接アドバイスを受けることは、不安や疑問の解消はもちろん、就職活動のモチベーションを高めるきっかけにもなります。

写真②(集合写真).JPG

 名古屋キャンパス学生アドバイザーの皆さん

豊田キャンパス.jpg

 豊田キャンパス学生アドバイザーの皆さん

学生アドバイザー

公務員と民間就活の両立

 民間企業に関する相談でキャリア支援課の個別面談を使っていました。宅建や行政書士の勉強もしていて大変な時期もありましたが、中途半端にせず公務員試験をやりきると決めていました。民間企業か公務員かで悩んでいる後輩の参考になればと思います。

                        法学部・大塚さん 内定先:公務員

12社内定、楽しかった就職活動

 大学受験が上手くいかず就職こそは納得したい、定年まで勤め上げられるような良い会社に入りたい、という思いが就職活動のモチベーションになりました。忙しいときもありましたが就職活動中は楽しい期間でした。この経験を後輩たちにも伝えたいです。

国際学部・白川さん 内定先:商社

得意な面接を後輩に伝えたい

 理系なので、授業とサークル(学祭実行委員)と就職活動を並行させるのは難しかったです。

後輩たちが、有名な企業は「どうせ受からないし」と最初から諦めたりしないように、チャレンジを後押しできるように活動したいです。

工学部・加藤さん 内定先:IT企業

隙間時間の有効活用

 学校推薦制度を活用し、有意義な就職活動ができました。部活動・教職課程・就職活動の同時に進めることは難しく大変でしたが、隙間時間で個別面談を利用して乗り切りました。忙しい日々を過ごす就活生を全力でサポートしたいです。

スポーツ科学部・山内さん 内定先:鉄道企業

2024/12/13

  • 記事を共有