経営学部/中村雅章ゼミ「わくわくフェスタ」
手作りワークショップブースを出展しました

 名古屋市で幼稚園など3園を運営する学校法人名古屋東学院主催「わくわくフェスタ」が11月7日に開催され、経営学部中村雅章ゼミ2年の有志6人は、園児や地域の子どもたちが親子で楽しめるワークショップブースを出展しました。

 ワークショップは、「カチューシャ作り」、「フォトフレーム作り」、「紙コップおばけ作り」の3種類を用意。当日参加した子どもたちは150人におよび、すべてのワークショップのチケットが完売し、大盛況のうちに終わりました。参加した子どもたちからは「また作りたい」「来年もやってほしい」などの感想が寄せらせました。保護者からは「丁寧に教えていただき、ありがとうございました」「お客さんが多くて大変なのに、みんな笑顔で対応していてすばらしい」など好評でした。

 ワークショップの企画を検討するにあたり、子どもの目線に立ち、どのような内容が喜んでもらえるのかなどについて、園の方々と打ち合わせをしながら進めました。当日は予想を上回る盛り上がりで、子どもたちが楽しめるよう学生同士声を掛け合い臨機応変に対応しました。

写真2ワークショップの様子(カチューシャ作り).JPG写真3ワークショップの様子(フォトフレーム作り.JPG

学生コメント

 子どもたちに安全に楽しんでもらうにはどうしたいいのか、女の子も男の子も楽しめるワークショップは何か、などを考えるのに苦戦しました。日頃から子どもたちと関わっている園長先生からの意見を踏まえ、工夫して企画を実現することができました。

 参加人数が読めず、イベント開始まで不安でした。しかし、参加する子どもたちが次第に増え、あっという間にいっぱいになった時は非常に嬉しかったです。子どもたちが一生懸命作る姿や、出来上がった時の満面の笑顔がとても印象に残っています。

 子どもたちの「ありがとう」や「楽しかった」という言葉に大きな達成感を得ることができました。私たちの企画が、子どもたちの素敵な思い出の一つになれば嬉しいです。

柿内結衣、柿木結衣、金子麗衣、杉本千夏、竹山愛莉、水谷希香

写真1学生メンバー.JPG

2024/12/11

  • 記事を共有