現代社会学部/芝野淳一ゼミ ブラジル学校EAS豊田校と交流
現代社会学部の芝野淳一准教授のゼミは11月20日、学校法人倉橋学園 伯人学校イーエーエス豊田(以下、EAS豊田校)の生徒と豊田キャンパスでサッカー交流会を実施しました。EAS豊田校は、ブラジル国籍の3歳から18歳までの児童・生徒が通うブラジル人学校で、『将来の夢をかなえられるような人材の育成』を教育目標としています。教育社会学を専門とする芝野准教授は、昨年度から定期的に交流を深めています。
今回、両者合わせて約60人が豊田キャンパスに集まり、サッカーを通して親睦を深めました。互いに好プレーを称え合い、試合後には握手をしてコミュニケーションを取る様子が見られました。