スポーツ科学部/芦塚ゼミ 豊橋市でプロギング

 スポーツ科学部芦塚倫史准教授のゼミ「AZ CONNECT」は10月5日、豊橋市でプロギングを行いました。芦塚ゼミの活動報告です。

▶活動報告

 こんにちは。AZ CONNECTです。10月5日に豊橋市でプロギングを行いました。今回はAZ CONNECTのメンバー8人で行いました。今回のコースでは、前日に雨が降った影響か、傘のゴミが多いと感じました。

IMG_6134.jpeg

(写真)プロギング中の様子

コース:吉田城本丸跡→豊橋市まちなか広場

時間:9:15〜10:15

集めたゴミの量:約6.6kg

 

 また、アジア・アジアパラ競技大会2年前イベントの会場で、私たちの活動を紹介していただきました。私たちの活動を少しでも多くの人に知ってもらい、「一緒にプロギングをしたい!」という人が増えれば嬉しいです。

IMG_6176.jpeg

(写真)ステージ上の写真

IMG_6170.jpeg

(写真)ゴミを拾っている写真

 今後も引き続きプロギングを行う予定です。参加希望の方はAZ CONNECTのInstagram(@azconnect_plogging)からDMや申し込みをお待ちしています。応援とご協力をよろしくお願いします。

報告

笠村 悠翔(スポーツ科学部4年)

2024/10/15

  • 記事を共有