法学部中川由賀ゼミ生
愛知県警本部でサイバー犯罪ワークショップに参加
法学部中川由賀ゼミの3年生は6月29日、愛知県警察本部主催のサイバー犯罪ワークショップに参加しました。愛知県警察本部の業務説明を受けた後、4班に分かれて現職警察官のサポートを受けながらサイバー犯罪の模擬捜査を体験しました。
一連の過程を通じて、授業で学んでいる刑法や刑事訴訟法が実務においてどのように適用されるかを経験し、刑事法に対する理解を深めることができました。
また、第一線で活躍する若手の現職警察官から、仕事のやりがいや仕事に対する心構えを聴き、多くの刺激を受けました。
学生の感想
・グループで協力して捜査を進め、事件を処理していくことで、警察官という仕事のやりがいや楽しさを実感することができました。また、普段大学の講義で学んでいる刑法や刑事訴訟法を現場で活用することで法律の理解も深めることができました。
・新たな発見が多い有意義な時間を過ごすことができました。今3年生ということで、進路選択をする上でとても貴重な経験となりました。今回経験したワークショップはどの工程も本格的で、とても楽しかったです。
・普段刑法や刑事訴訟法で扱っていることを、知識としてではなく経験として学べたことがとても嬉しかったです。捜査の端緒など普段の講義で学ぶ言葉を現場で聴くことで理解がより深まりました。警察官の方々は親切に、考える余地を与えながらガイドしてくださり、とても貴重な経験でした。