CHUKYO EAGLES DAY 5.12
大興奮のホームゲームを体験!!
イベント概要
アメリカンフットボール部応援イベント
日時: 2024年5月12日(日)11:00 Kickoff
場所: 中京大学豊田キャンパス ラグビー・アメフト場
対戦: vs 名城大学GOLDEN LIONS
スポーツで一緒に盛り上がろう!!
最後にスポーツ観戦したのはいつですか?
手に汗にぎり、勝敗の行方に感情を震わせる。
家族や友人、
たまたま隣り合わせた知らない人とハイタッチをし、グラウンドにむかって選手の名前を叫ぶ。
そんなスポーツ観戦をしたのはいつでしょうか?
私たちは「スポーツ」を建学の精神の一角に掲げる中京大学
スポーツ観戦が大好きな皆さんも、久しぶりの皆さんも、はじめましての皆さんも、
中京大学のスポーツを見に来てみませんか?
CHUKYO EAGLES DAYについて
中京大学体育会の学内で行われる試合(ホームゲーム)を、応援するイベントです。
観戦は無料!
当日はキッチンカーの出店やチアリーディング部によるハーフタイムショー。
学生広報スタッフ『ライト』による実況&解説
また、試合観戦の後には選手との交流会やフォトセッション、SNS連動のMVP投票など観戦者参加型のイベントが実施されます。
在学生、卒業生、教職員、地域の方が一緒になって楽しめるイベントです。
アメリカンフットボールについて
1) 陣取り合戦のスポーツ
アメリカンフットボールはボールを前に進めて、敵陣最奥のエンドゾーンにボールを持ち込めば得点となる陣取り合戦。エンドゾーンからエンドゾーンまでの100ヤード(約90m)の間をランプレーやパスプレーでボールを進めていくのがオフェンス、それをタックルで阻止するのがディフェンスです。
2)11人のプレーヤーが交代自由
フィールドにいるのは、攻守それぞれ11人。アメリカンフットボールは、1プレー1プレーが流れで進まず、区切られているのが特徴。1プレーの間に選手の交代は自由なので、11人全員が交代することも可能です。オフェンス・ディフェンスのメンバーは全く違うのが普通、キッキングでもそれを得意とする選手がフィールドに立ちます。
3)野球の3アウトとアメフトの4thダウン
オフェンスを続けて陣地を進めていくためには、4回の攻撃で10ヤード(約9メートル)以上の前進が必要。1回の攻撃はボールを持っている選手がタックルされるかフィールドの外に出る、パスが失敗するなどで終了します。野球は3ストライクで1アウト、3アウトで攻守交替ですが、アメフトでは、1回1回の攻撃を「ダウン」と呼んで、ファーストダウン、セカンドダウン、サードダウン、フォースダウンと進みます。フォースダウンまでで10ヤード前進できなければ攻守交替。この4回目は、攻撃権の継続を狙わずにパントを蹴って陣地を挽回して終えることが多いです。
以上のことをおさえつつ、イーグルスオフェンスが前進していれば得点チャンス、イーグルスディフェンスが相手の前進を阻めば攻撃権獲得チャンスと思って応援してください。
アメリカンフットボールは、セットプレーの繰り返しで、サッカーで言えばフリーキックの蹴り合いに近いです。フォーメーションとプレーの組み合わせでいけば、数百通りを超える戦術を互いに駆使して、せめぎ合う競技です。次のオフェンスは、真ん中に突っ込むのか、広く外側を走り抜けるのか、はたまたパスを前に投げるのか。それに対してディフェンスはどのように対処してプレーを止めるのか。まるでカードゲームように、次に起こることを予想して楽しむことができます。
激しい身体のぶつかり合いに加えて、プレー選びの駆け引きにも注目してもらえれば、アメリカンフットボールファンになってもらえると思います。
今回の見どころ
対戦する名城大学ゴールデンライオンズとは、毎年のように東海チャンピオンを争ってきました。昨シーズンはその王座を彼らに譲ることとなり、我々イーグルスは準優勝。オープン戦ながら、春シーズンでは最も気持ちが騰がるゲームとなりそうです。
彼らには、伝統的に強力なパワーでプレー展開するスタイルが印象としてありますが、昨今はパスプレーを中心に多彩な攻撃パターンを擁するようにもなりました。その意味では、ライン同士のバトルが最重要になることは間違いありませんが、空中戦での凌ぎ合いも必見になることと思います。我々が今シーズン当初から取り組んできた、圧力がありしつこいコンタクトと、最後の最後まで速く動き続ける運動量に期待していただきたいです。
また、今春より加入してくれた新メンバーがどう戦うのかも楽しみのひとつです。数名になると思いますが、高校時代アメリカンフットボールを経験していない選手もフィールドでチャレンジすることになります。多大な可能性を秘めた彼らがどのように暴れるのかにも注目ください。
松元新キャプテン率いる2024イーグルスの初戦。今シーズンのチームスローガン"ALL OUT"にふさわしい全力を尽くすゲームにします。是非とも応援よろしくお願いします。
(コメント:大橋誠HC)
アクセス
[場所]
中京大学豊田キャンパス ラグビー・アメフト場(地図赤枠内)
[公共交通機関]
愛知環状鉄道 貝津駅から徒歩7分
[駐車場]
学内の「学生駐車場」を無料でご利用いただけます。満車の場合はご容赦ください。
[スクールバス]
浄水駅⇔豊田キャンパス間のスクールバスは日曜日のため運行しておりません。ご注意ください。
名古屋キャンパスから応援に行こう!
先着60人と限りはありますが、名古屋キャンパス⇔豊田キャンパスの直通バスを運行します!
詳細は以下のページより確認のうえ、お申込みください。
申込期限:2024年5月6日(月)23:59
申込URL:https://e-ve.event-form.jp/event/76218/4VDN2LIiCePY
中京の赤でスタンドを染め上げろ
シャツ、タオル、帽子など、赤色のアイテムを身につけて応援し、スタンドをEAGLESカラーに染め上げよう!
受付でグッズの販売も行います。
SNS連動キャンペーン
SNSキャンペーンのポスト&シェアで特典ゲット!
①チューグル(アメフトver.)アクリルキーホルダープレゼント(先着100名)
インスタグラム @chukyo_university @chukyosports @chukyo_eagles
YouTubeチャンネル 「中京大学アメリカンフットボール部」
の4つをフォローして当日画面を受付で見せてください。
②レッドブルプレゼント(なくなり次第終了)
今回のアメフト応援イベント告知のインスタグラムの投稿をストーリーズでシェアした画面(スクショ)を受付で見せてください。
あなたの声援がEAGLESを強くする!
CHUKYO EAGLES DAYは
授業が一緒になるあの子が、
自分のゼミの教え子が、
駅でよく見かけるあの子が、
フィールド上で力強く戦う姿を目にすることができます。
彼らの一挙一動に心を動かされ、試合に一喜一憂する。
それが、ホームゲームの醍醐味です。
この日、彼らはただの学生ではありません。
中京大学を代表し、私たちの熱い期待を一身に受けて、勝利を目指して戦っているのです。
一緒に応援し、一緒に興奮し、一緒に記憶に残る瞬間を作り出しましょう。
あなたの声援が、彼らの力となります。