ショートトラック女子 学校対抗で2位入賞 氷上競技インカレ

 第91回日本学生氷上競技選手権大会のショートトラックスピードスケート競技会が10月13、14日、長野・野辺山の帝産アイスアリーナトレーニングセンターで開かれ、中京大は女子学校対抗で2位に入賞。鈴木花歩(総合政策4年)、平井亜実(スポーツ科3年)、小池佑奈(スポーツ科2年)の3選手だけの出場で見事表彰台に上がった。

平井選手 .jpg平井選手 小池選手.jpg小池選手

 

 個人種目は1人2レースに出場でき、500㍍で小池選手が2位、1000㍍は小池選手2位、平井選手4位、鈴木選手16位、1500㍍では平井選手が優勝、鈴木選手は7位と、着実にポイントを重ね、個人種目が終了した段階ではトップに立った。しかし、最後の4人によるリレー種目では選手数が足りず、山梨学院大に逆転を許した。林田健二監督は「個人種目であと少し、ポイント差をつけていれば」と悔しがった。

左から平井、鈴木、小池選手.jpg平井選手、鈴木選手、小池選手(左から)

2018/10/19

  • 記事を共有