2018年度 9月卒業式 51人が新たな門出を迎える

 2018年度9月卒業学生の卒業式が9月20日、名古屋キャンパスで行われ、大学院生3人、学部生48人が新しい門出を迎えた。

HPIMG_0708.jpg HPIMG_0697.jpg

 

 卒業証書を授与した安村仁志学長は式辞で、本学の建学の精神の四大綱がどの場面でも通用する大切な精神であることを伝え、"人生は三つの期間、過去・現在・未来に分けられる。現在を活かすために過去から学び、この先をより良く生きるために現代から学ぼう"とイギリスの詩人ワーズワースのことばを贈った。

 

HPIMG_0726.jpg HPIMG_0737.jpg
安村学長 梅村清英総長・理事長


 梅村清英総長・理事長は祝辞で「これからも広く、深く学び、多くの友人をつくってください。時間はあっという間に過ぎていきます。"高い志"を持って、常に校訓の"真剣味"で臨んでください」とお祝いの言葉を述べた。

安村仁志学長 式辞(全文)

梅村清英総長・理事長 祝辞(全文)

2018/09/20

  • 記事を共有