「オープンキャンパス2012」に高校生や保護者ら7,300人が来場
次回は9月16日(日)、豊田キャンパスで開催
教育内容や支援体制を説明する学生たち | 受験生でにぎわう総合案内のガレリア |
高校生や保護者らにキャンパスを開放し、キャンパスライフの一端を感じてもらうとともに、教育、研究、学生支援への理解を深めてもらう企画「オープンキャンパス2012」が7月14、15日、名古屋キャンパスで行われ、2日間で約7,300人(うち保護者が1,000人余)の来場者がありました。
教育内容や学習支援体制への理解がより深まるように、教育の概要説明や模擬講義、教員や在学生との面談、学生による研究成果のプレゼンテーションなど、学部・学科別に実施しました。来春開設される「工学部」への関心は高く、学科の説明会や研究紹介コーナーへなどに多数の受験生らが足を運んでいました。
また、留学、就職、公務員対策、資格取得の各ガイダンスや入試説明会、保護者対象の説明会なども行われ、熱心にメモをとる高校生や保護者の姿が多く見られました。
暑い中、たくさんの方に参加していただきまして、ありがとうございました。今回のオープンキャンパスが皆様の進路選択の一助になれば幸いです。
次回のオープンキャンパスは、9月16日(日)、豊田キャンパスで開催。同キャンパス設置の現代社会学部、工学部、スポーツ科学部が対象です。
◇
大学案内や入試ガイド、過去問題集、願書などの資料をご希望の方は、受験生向けサイト『Net Campus』からお申し込みください。
工学部の研究紹介コーナー | 入試、留学、就職などの相談コーナー |