総合政策学部/今井良幸ゼミ NPO法人とイベント開催

20250919-LINE_ALBUM_20250706田んぼイベント_250919_20.jpg

 総合政策学部の今井良幸教授のゼミは7月11日、NPO法人 Earth as Mother と共同で「田んぼで逃げ切れ!お宝草抜きバトル」を実施しました。今井ゼミは、地方創生や条例など、地域に根差した政策を研究しています。今回、親子で農作業について知ってもらうことを目的とし、田んぼを舞台として楽しみながら学べるよう工夫をこらした企画を実施しました。

20250919-LINE_ALBUM_20250706田んぼイベント_250919_9.jpgLINE_ALBUM_20250706田んぼイベント_250919_8.jpg

 (写真左から)田んぼで宝探しの様子 、かかし短冊を飾り付け

学生のコメント

 今年のイベントでは、思い出を形に残してもらいたいという想いから、企画に『かかし型短冊づくり』を加えてみました。何度もシミュレーションを重ね、時間をかけて準備しましたが、参加者の方からは『かかしづくり、楽しかった!』と、とても嬉しいお声をいただくことができました。イベント全体についても、大満足・満足という評価をいただけたので、一安心しました。この経験を活かし、秋のイベントでは、さらに満足度の高いイベントにできるよう、ゼミ生みんなで頑張っていきたいです。

3年 田中遥斗

 お米鬼の企画は、実際の田んぼで事前にシミュレーションを行い、子どもたちが学びながら楽しめるように、ルールや道具にさまざまな工夫を取り入れました。当日は、NPO法人Earth as Mother様やゼミ生の協力のもと、無事にイベントを成功させることができました。田んぼの中で夢中になって楽しむ子どもたちを見て、数ヶ月の努力が形になったことを嬉しく思いました。この経験を糧に、秋のイベントもさらに充実させたいです。

3年 長濱有紀

2025/10/01

  • 記事を共有