第118回日本美術展覧会(日展)書部門 本学関係者は18人
第118回日展(書部門)の入選者が10月20日に発表され、卒業生15人が入選しました。(判明分)
日展本展は10月31日(金)~11月23日(日・祝)まで国立新美術館(東京都港区六本木)で開催されます。
名古屋展は2026(令和8)年1月28日(水)~2月15日(日)、愛知県芸術文化センター8階の愛知県美術館ギャラリーで開催予定です。
是非、ご高覧ください。
会員
商学部商学科 1968(昭和43)年度卒 鬼頭翔雲(正昭) ※今年度審査員
文学部国文学科 1971(昭和46)年度卒 梶山夏舟(実夫)
入選者(※敬称略)
文学部国文学科 1969(昭和44)年度卒 世古口 大虚 (勉)
商学部商学科 1973(昭和48)年度卒 山際 雲峯 (清治)
文学部英文学科 1973(昭和48)年度卒 佐久美 泉涯 (昭夫)
商学部経営学科 1975(昭和50)年度卒 横井 宏軒 (宏治)
文学部国文学科 1976(昭和51)年度卒 谷 鴻風 (宏之)
文学部国文学科 1977(昭和52)年度卒 磯谷 凄聴 (寧)
文学部国文学科 1977(昭和52)年度卒 中村 翠雲 (みどり)
文学部国文学科 1978(昭和53)年度卒 梶山 盛涛 (重三)
文学部国文学科 1978(昭和53)年度卒 村瀬 俊彦
文学部国文学科 1978(昭和53)年度卒 寺尾 桑林 (荘平)
文学部国文学科 1979(昭和54)年度卒 神谷 緑泉 (緑)
文学部国文学科 1981(昭和56)年度卒 高桑 嚴風 (康)
文学部国文学科 1981(昭和56)年度卒 岩田 緑汀 (緑)
文学部国文学科 1983(昭和58)年度卒 上小倉 積山 (一志)
文学部国文学科 1996(平成8)年度卒 早崎 桃春 (さやか)
文学部教授 大池青岑