国際交流/交換留学生 留学生と過ごす「七夕」~Lunch Time Meet-Up~

20250709_tanabata-2_1.jpg

 水曜の昼、30分だけの気軽な国際交流ミニイベント「Lunch Time Meet-Up」。7月9日の水曜は「七夕」をテーマに、留学生7人、中京大生23人の計30人がグローバル教育センターのラウンジに集まりました。国際交流ボランティア団体「VOICE」の企画のもと、参加者はスライドで七夕伝説について学び、折り紙で提灯飾りを作ったり、短冊に願いを書いたりしました。「日本語が上手になりますように」、「アメリカ留学で友だちがたくさんできますように」と、留学生・中京大生のそれぞれの願いを込めた色とりどりの短冊が吊るされた大笹は、7月のラウンジを賑やかに飾ってくれました。
 次回のLunch Time Meet-Upは、10月を予定しています。お弁当持参で誰でも気軽に参加してください。

20250709_tanabata-4.jpg20250709_tanabata-3.jpg

20250709_tanabata-1.jpg20250709_tanabata-5.jpg

★VOICEでは様々なイベントを実施しています。
気軽に国際交流できる各種イベントにぜひご参加ください。
VOICEについてはこちら

2025/08/07

  • 記事を共有