法学部中川ゼミ・山田ゼミ/愛知県警本部でサイバー犯罪ワークショップに参加

 法学部中川由賀ゼミ及び山田峻悠ゼミに所属する3年生は、6月28日、愛知県警察本部主催のサイバー犯罪ワークショップに参加しました。

 愛知県警察本部の業務説明を受けた後、5班に分かれ、現職警察官に教わりながらサイバー犯罪の模擬捜査を体験しました。

 一連の模擬捜査を通じて、授業で学んでいる刑法や刑事訴訟法が実務においてどのように適用されるかを経験し、法律と実務に対する理解を深めることができました。

  また、警察官や警察職員の業務内容や、仕事のやりがいや仕事に対する心構えを聴くことを通じて、多くの刺激を受けることができました。

学生の感想

・事件発生から捜査、取調べに至る一連の過程を模擬的に体験できたことは、法学を学ぶ学生として非常に意義深い経験となりました。

・今回の体験は、法の理念と現場のリアリティとをつなぐ架け橋であり、刑法を学ぶ者としての視座を一段と広げてくれるものでした。

・事件を解決するという目的の中で多くの人がかかわっていて、その目的達成のためにそれぞれの役割を担っていることを学びました。地域の安全は多くの人がかかわってくれていて守られているということを知ることができてとても勉強になりました。

image_50394369.JPGimage_50413057_1.JPG

2025/07/28

  • 記事を共有