社会つながりプロジェクト

2023-09-08
研修1日目 石垣島での活動報告
9月8日 研修1日目 石垣島での活動報告(NM)

・具志堅用高の獲得したトロフィーや使っていた道具などの展示

・その年代のチケットや新聞などの展示

 →価格や記事から経済との関りや経済成長◎

・当時の映像など、競技を知らない人でも想像しやすい展示

・1階が食料品、二階が工芸品やお土産

・食料品は海鮮やフルーツのほか、沖縄のお菓子やケーキ、ジュースなど

・工芸品はシーサーをはじめ、伝統の楽器やお土産の文房具など

・目の前には商店街があり、若い人向けの雑貨や観光地Tシャツなど

・東海にはないものが多く、おにぎりやパン一つから違った。

・どの店舗にもお土産や沖縄限定商品が置いてあり、観光が盛んな沖縄らしさを感じた。

・刺身や野菜、豆腐などの品ぞろえも豊富。

・スーパーの数が少ないため、コンビニの商品が拡大したことが考えられる。

・どの店舗にもぜんざいがおいてあり、ぜんざいの定義すら違っていた。

・沖縄のもの(スパムやタコスなど)はもちろん、お土産など観光客が来る前提の品ぞろえ

・見たことのない缶詰や加工食、お菓子もあったが、原産地を見ると沖縄のものは意外と少なかった。

・様々な種類、色の粉が売っており、東海や本土では見られない料理や文化があることが分かった。

 

感想・反省

・空いた時間には町を歩き、地域の人と会話することが出来てよかった。その過程で文化を教えてもらうことやおすすめのお土産、食べ物などをいただけ、五感を使って過ごせたと思う。

・自分で見ていく中で、東海との差を経済や文化など色々な面から感じることが出来た。

・反省としては、コンビニやスーパー、個人商店など商業ばかりに目をつけて訪れてしまったため、次は民家など生活の部分も自分で見ていきたい。

 


海外博物館研修2023@石垣島宮古島

コロナの影響で今年度も、国内、沖縄県石垣島と宮古島にて実施しました。研修先での活動を学生が紹介します。