Graduate' Voice
中谷 果鈴 さん
全日本空輸
客室乗務部
1期生/言語文化学科 言語文化専攻 異文化コミュニケーション専修
三重高等学校出身
- なぜ、その会社(職種)を選んだのですか?
- 航空業界に興味があり、世界の様々な場所を自分の目で見て感じたかったからです。在学中や留学で数々の異文化体験をし、その思いがより強くなりました。
- 就職活動中はどのような対策をしていましたか?
- 自分はどんな人間なのか、何がしたいのかを徹底的に考えました。英語やスペイン語などの語学力を伸ばすことに加え、業界研究も徹底的に行いました。キャリア支援課では面接練習などのサポートを受けたことでどんどん自信がつきました。
- 国際学部での学びで、どのような点が良かったですか?
- All Englishの授業が多いのに加え、スペイン語も基礎から学び、ネイティブの先生方から生きたスペイン語を聞けたことも良かったです。カナダ留学では、英語、スペイン語、中国語など多言語に囲まれながら生活する中で、自身が大きく成長できたと思っています。
- 落ち込んだりスランプの時、どのように乗り越えましたか?
- ずっと好きな曲を聴いて、「なんとかなる! 頑張ろう!」と自分自身を鼓舞していました。
- これから就活をはじめる後輩に、何かアドバイスをお願いします。
- 自分がやりたいこと、なりたいものになれるよう後悔しないように全力で向き合ってください。

中谷 果鈴 さん
全日本空輸 客室乗務部
1期生/言語文化学科 言語文化専攻 異文化コミュニケーション専修
三重高等学校出身

- なぜ、その会社(職種)を選んだのですか?
- 航空業界に興味があり、世界の様々な場所を自分の目で見て感じたかったからです。在学中や留学で数々の異文化体験をし、その思いがより強くなりました。
- 就職活動中はどのような対策をしていましたか?
- 自分はどんな人間なのか、何がしたいのかを徹底的に考えました。英語やスペイン語などの語学力を伸ばすことに加え、業界研究も徹底的に行いました。キャリア支援課では面接練習などのサポートを受けたことでどんどん自信がつきました。
- 国際学部での学びで、どのような点が良かったですか?
- All Englishの授業が多いのに加え、スペイン語も基礎から学び、ネイティブの先生方から生きたスペイン語を聞けたことも良かったです。カナダ留学では、英語、スペイン語、中国語など多言語に囲まれながら生活する中で、自身が大きく成長できたと思っています。
- 落ち込んだりスランプの時、どのように乗り越えましたか?
- ずっと好きな曲を聴いて、「なんとかなる! 頑張ろう!」と自分自身を鼓舞していました。
- これから就活をはじめる後輩に、何かアドバイスをお願いします。
- 自分がやりたいこと、なりたいものになれるよう後悔しないように全力で向き合ってください。