
佐藤 祐司 (SATO, YUJI)
- 職名
- 教授
- 取得学位
- 博士(工学)
- 専門分野
- 経営科学
- 主な担当科目
- 経営科学特論
- 人文社会科学研究科研究指導資格
- 研究指導教員
- 研究者情報・業績
- 中京大学研究者業績データベース
経営科学の手法の改良と,その社会に対する活用に関する研究
経営科学の一分野であるゲーム理論を活用した,さまざまな紛争の解決に向けた理論的研究を行っています.また,階層分析法の理論的改良と並行して,その行政評価に対する活用についても研究しています.自治体における行政評価に同手法を導入して,PDCAサイクルの改善に取り組んでいます.
<キーワード>ゲーム理論、階層分析法、行政評価
Sato, Y., Tan, K.H., "Inconsistency Indices for Pairwise Comparisons: An Improvement of the Consistency Index" Annals of Operations Research, Vol.326(2), 809-830, 2023
Sato, Y., Tse, Y.K., Tan, K.H., "Managers’ Risk Perception of Supply Chain Uncertainties," Industrial Management and Data Systems, Vol.120(9), 1617-1634, 2020.
Sato, Y., Tan, K.H. and Tse, Y.K., "Investment Performance Analysis of Industrial Products: Case of an Effluent Processing Facility at a Chemical Company," International Journal of Production Economics, Vol.194, 52-58, 2017.
Sato, Y., Tan, K.H. and Tse, Y.K., "An Integrated Marginal Analysis Approach for Build-to-order Products," International Journal of Production Economics, Vol.170, 422-428, 2015.
大学院では,理論的深化・探求を徹底的に叩き込まれました.その後,社会科学分野における手法の活用可能性の重要性に気付き,実証研究も行うようになりました.理論・実践の両面から社会科学に取り組みたい学生の入学を期待しています.