
中川 直志 (NAKAGAWA, NAOSHI)
- 職名
- 教授
- 取得学位
- 博士(文学)
- 専門分野
- 英語学、史的統語論
- 主な担当科目
- 英語構造特論、同演習
- 人文社会科学研究科研究指導資格
- 研究指導教員
- 研究者情報・業績
- 中京大学研究者業績データベース
Tough構文の構造と派生についての共時的・通時的研究
John is easy to please.のように主節の主語が不定詞節の目的語に対応する構文をtough構文と呼びます。この構文の統語構造と派生の仕組みについて、理論的枠組みに基づいて分析を行うとともに、その歴史的発達についても研究しています。
<キーワード>英語学、史的統語論、生成文法、tough構文
「tough構文の派生における不適正移動について」、『言語の本質を共時的・通時的に探る』、開拓社、2022年3月
「tough節の範疇についての一考察:共時的視点と通時的視点から」、JELS 34、2017年
“Two Versions of Agree and the Derivation of the Tough Construction”、English Linguistics 24-1、2007年
“Bare vP Analysis of the Infinitival Clause in OE: Historical Development of Tough Constructions”、English Linguistics 18-2、2001年