
森 まどか (MORI, MADOKA)
- 職名
- 教授
- 取得学位
- 修士(法学)
LL.M(法学修士) - 専門分野
- 商法、会社法
- 主な担当科目
- 企業法特論ⅡA、同特論ⅡB
- 人文社会科学研究科研究指導資格
- 研究指導教員
- 研究者情報・業績
- 中京大学研究者業績データベース
社債に関する規制のあり方
社債をめぐる法規制のあり方を研究しています。近年は、令和元年改正会社法により創設された社債管理補助者を通じた社債の管理のあり方や、グリーン・ボンドをめぐる規制のあり方について研究しています。
<キーワード>会社法、企業金融、社債、法の経済分析
『Before After 会社法改正』弘文堂、2021年
『ひとりで学ぶ会社法』有斐閣、2018年
『社債権者保護の法理』中央経済社、2010年
「社債管理補助者の報告義務―日本証券業協会による社債要項等の「規定例」の検討―」中京法学、2022年