
今野 泰三 (IMANO, TAIZO)
- 職名
- 教授
- 取得学位
- 博士(文学)
- 専門分野
- 中東地域研究、平和学、地政学
- 主な担当科目
- 平和学特論、地域研究特論Ⅳ
- 人文社会科学研究科研究指導資格
- 研究指導教員
- 研究者情報・業績
- 中京大学研究者業績データベース
パレスチナ/イスラエルに関する研究
中東地域のパレスチナ/イスラエルにおける、植民地主義とナショナリズムと宗教の相互作用を中心に研究しています。近年は特に、イスラエルの入植者植民地主義と英国等の帝国主義との関係の中で先住民族パレスチナ人の経験を考察するため、アラビア語文献の購読とパレスチナ難民のオーラルヒストリーの調査を実施しています。
<キーワード>中東地域、植民地主義、民族紛争、難民問題、パレスチナ、イスラエル、イスラーム、ユダヤ教、シオニズム
『ナショナリズムの空間――イスラエルにおける死者の記念と表象』春風社、2021年
「宗教的シオニズムの構造的基盤に関する歴史的考察――ハ・ミズラヒとハ・ポエル・ハ・ミズラヒの多元的・状況対応的性格――」『ユダヤ・イスラエル研究』第34号、2021年
『教養としてのジェンダーと平和Ⅱ』法律文化社、2022年(共編著)
『「政治」を地理学する』ナカニシヤ出版、2022年(分担執筆)