
古川 浩司 (FURUKAWA, KOJI)
- 職名
- 教授
- 取得学位
- 修士(国際公共政策)
- 専門分野
- 国際関係論、境界地域研究
- 主な担当科目
- 国際機構特論、地域研究特論Ⅱ
- 人文社会科学研究科研究指導資格
- 研究指導教員
- 研究者情報・業績
- 中京大学研究者業績データベース
日本の国境政策に関する総合的研究
日本の国境・境界に関する政策を、安全保障と国際交流の観点から研究しています。
また、上記の研究に加えて、日本の人権外交や人権・人道分野の国際機関の運営評価に関する研究も行っています。
<キーワード>境界研究、Border Studies、人権外交
”Civil Defense in Japan : Issues and Challenges” Routledge, 2023(分担執筆)
『日本の境界ー国家と人々の相克』北海道大学出版会、2022年(分担執筆)
『論究 日本の危機管理体制ー国民保護と防災をめぐる葛藤』芙蓉書房、2020年(分担執筆)
『ボーダーツーリズム』北海道大学出版会、2017年(分担執筆)