荒川 章三 (ARAKAWA, SHOZO)
- 職名
 - 客員教授
 - 取得学位
 - 修士(商学)、修士(法学)、修士(経済学)
 - 専門分野
 - 租税法、法人税法、税務争訟、税理士制度
 - 主な担当科目
 - 法人税法特論A、同特論B
 - 人文社会科学研究科研究指導資格
 - 研究指導教員
 
税務争訟
 納税義務者と課税庁の見解が対立する中、法令等の解釈について時代の変遷や取引態様の変化に伴い、変更が行われ、課税処分を受ける事例を検討し、その結果として、法律改正に至る事例等を研究対象とします。
<キーワード>租税法、税務争訟、租税手続法、租税回避、信義則
『立法趣旨から考える租税論の基礎』共著,三恵社,2008年
『中小企業の勝ち残る事業承継』共著,清文社,2013年
